
コメント

ゆんた
耳の上部のくるっとなってるところが片側くるっとなってないって感じで、みみさんのところのお子さんとは違うのですが、形成の先生に相談したら、個人差の範囲とは言われてたのですが私の希望でスポンジ使っての矯正方法教えてくれてました😃
一度相談してみたらいい方法教えてもらえるかもです。
ゆんた
耳の上部のくるっとなってるところが片側くるっとなってないって感じで、みみさんのところのお子さんとは違うのですが、形成の先生に相談したら、個人差の範囲とは言われてたのですが私の希望でスポンジ使っての矯正方法教えてくれてました😃
一度相談してみたらいい方法教えてもらえるかもです。
「赤ちゃん」に関する質問
お盆の帰省で、義実家→実家へ合計6泊7日の旅をします。 赤ちゃんの服って、何日分持って行きますか? 義実家では、洗濯&乾燥が可能です。実家でも洗濯&外干しできます。 普段、自宅では汚して着替えることは無いので…
うちには未就学児で年子の兄妹がいて、どちらも活発な方で、人見知りもあまりなく、育ってきました。 子供の性格は生まれつきもあるかなと思いますが、もちろん育て方にもよりますよね🥹 どちらかと言うと男の子の方がや…
生まれてしばらくは一重だったのに、何ヶ月かして二重になったという赤ちゃん、何ヶ月になったら二重になりましたか😊? 我が子はうっっす〜ら奥二重です。 寝起きは二重になりますが、しっかり覚醒するとまた奥二重に戻…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
ありがとうございました😖!
形成外科に相談に行ってみようと思います🥲