
旦那が家事を全く手伝わず、休みの日も自分の食事を作ることすらしないことに悩んでいます。モラハラ気味で、共感してもらえると嬉しいです。
あーもう旦那むかつく。旦那は本当に何にも家事ができません。というかやる気がない。休みの日も飯は?から始まり、授乳中なので待ってというと、まだなん?まだなら俺自分で食べるわ、なんかないん?と。自分で食べるってのは作って食べるってことなのに、あるものをチンしたりすることを自分でするって。バカかと思います。本当むかつく。消えて欲しい笑 モラハラ気味なのでいうと余計腹立つのでここに書かせてください😭アドバイスは凹むので大丈夫です。共感コメントもらえると嬉しい😭です。
- ひまわり

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します📝
うちの旦那もそんな感じです…😓
まだ子供はいませんが、一度流産を経験しました、流産と分かるまでは悪阻と戦って主人のお弁当、朝食をトイレとキッチンの往復でなんとか耐えながらこなしていましたが、やはり体調不良から家事が疎かになる事がありました、そんな時みんな世の中の奥さんは悪阻だけど言い訳にせずやってる!と言われ、は!?と腹が立ったのを今でも覚えています。笑笑
飲み会ともなれば、突然一旦家に帰って風呂に入るから沸かしてからきてとのLINEに気づかず迎えに行ったら、連絡みてないの?といわれ、遅く行けば行ったで早く来いって言うよなお前!!とイライラしてしまいました。昨夜の出来事ですこれは笑笑

あんころ
旦那と一緒です😭😭😭😭😭!
休日、自分だけ遅く起きてきて
私は子どものことしてるのに
開口一番が「朝ごはんは?」から始まります😒
仕事から帰ってきても、同じ調子で
私が子ども達のご飯の介助してると
後ろで「あ〜お腹へった。」とわざとらしく言ってきます😧笑
ご飯は用意してるから後は温めるだけなのにそれすらしません笑
何もしないならせめて子ども達みてて欲しいのに
そっちも嫌らしいです笑
お金を持ってくる可愛くもない面倒臭い赤ちゃんです、、、笑

5人の母
めっちゃわかります…
ウチもずっとそんなんで…いい加減腹立つから菓子パン(旦那お気に入りの)を出すようになりました笑笑
で…パンを食べてる横でワザと、あぁお腹空いた!!あぁ眠た!!って嫌味言ってます笑笑
飯くらい自分でしろ!お前の家政婦じゃねぇんだよ!って思います笑笑
コメント