
生後2ヵ月から14週6日後までがロタウイルスワクチンの初回接種の標準的な期間です。10月30日生まれの場合、いつでも接種可能ですか?
ロタウイルスワクチン
初回接種の標準的接種期間
生後2ヵ月〜14週6日後って
いつ頃からですか??
産まれた日が10月30日です。(今年の)
- まゃん(1歳9ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

マイ
10月1日生まれです。ロタは12月1日にヒプ、小児肺炎球菌、B型肝炎と一緒に行いました。

まつだ🕺🏻💙
うちは10/9生まれで、12/9にロタ、ヒブ、小児肺炎球菌、B型肝炎全部やりました!
なので、まゃんさんは年明けに全部受けるのがいいと思います。
分けて受けることも出来ると思うけど、毎回毎回お出かけするのもママも赤ちゃんも大変だと思うので😭
初めて予防接種に行くと、小児科で今後のスケジュールを組んでくれると思います☺️
それか、誕生日を入力すると自動で計算してくれるサイトやアプリがありますよ!
-
まゃん
年明けに全部やろうと思うのですが
吐き戻しとかってあるんですか??- 12月23日
-
まつだ🕺🏻💙
うちは途中で少しむせてましたが、吐き戻しはなかったです!
- 12月23日
-
まゃん
もし、吐いたりしたら
なにかやらないといけないこととかってあるんですか?
色々みてたら消毒とかかいてあったのですが??服についたりしたら- 12月23日
-
まつだ🕺🏻💙
普通のことですが、オムツ替えのあとは必ず手洗いしてくださいとは言われました!
吐いたものがついたものも、きちんと洗って消毒した方がいいと思います!
うちは予防接種後に、看護師さんから詳しく説明がありましたよ!- 12月23日
-
まゃん
消毒の仕方ってどーやってましたか?
- 12月24日
-
まゃん
すみません。
アプリってどんなのがいいとかありますか?- 12月24日
-
まつだ🕺🏻💙
うちは吐かなかったので消毒はしてないんですが、塩素系の漂白剤に30分以上つけてから洗った方がいいみたいです!
- 12月24日
-
まつだ🕺🏻💙
私は「予防接種スケジューラー」っていうアプリにしました。
他のを使ったことがないのでこれが絶対オススメ!とも言えないですが、今のところ管理しやすいです😃- 12月24日
-
まゃん
ありがとうございます。
やってみたいと思います!- 12月24日
まゃん
ちょうど2か月ですね!
私の場合1月入ったらってですね!
その、ヒプ、小児肺炎球菌、B型肺炎は
ロタウイルス受ける時にいったほうがいいのですか?
マイ
2カ月入ったらすぐ行いました。私は行こうとした病院がHP見てコロナ出たみたいのを知り、急いで違う病院探しました。タクシーで通いますが、webで予約もできるし、感染しないように受付すぐに個室に案内されて診察と待ちます。なので出来るだけ回数減らせるようにまとめて打ちました。初めてのクリニックに予約した際に案内がありロタも種類が二種類あって、選択しました。私は2回ロタリックスにしました。病院選びも迷いました。
まゃん
近くの病院でweb予約できるところあり年明けに予約してに行きたいと思います!