
義母がパスタとスープを一緒に茹でましたが、皆さんはどう思いますか?身体に良くない気もしますが、時短で便利だと思います。
今日、義母がお昼にパスタを作ってくれて
レトルトの湯煎するスープも用意してくれていたのですが
そのスープとパスタを一緒に茹でていたのです。
これって皆様もしていますか?
私はしたことなくて、なんとなく身体に良くない気もするのですが
時短だし一石二鳥だとは思うのですが、
自分が変なのか義母がおおざっぱなのか、、
パスタは美味しかったのですが
なんだか色々考えて食べました。
皆様なら湯煎するとのとパスタ一緒に茹でますか?
- ユナ(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)

おにく
周りの袋を洗ったとしてもなんか汚いかんじがするので、一緒には茹でないです。
めんどくさい時に、麺だけうまいことザルにあげて麺を茹でたお湯で湯煎はやります😅

ももんちゃん
私は別ですね😅
なんとなく気持ち悪いです💦
食べるなんて優しいですね!
パウチの外側に体に害のあるものは多分使われてないと思いますが何となく嫌ですよね。

いちご
残ったゆで汁で湯煎なら
したことありますが
一緒にはしたことないです😃💦
でもだいぶ前ですがこうやって
時短してますってゆうの
テレビでやってました。
お店に並んでいる時に
みんなが触れる外側の袋を
取ってしまえば中の袋は
綺麗ってことなんですかね😅

みみちゃん
した事ないです。
自分が食べるのは嫌です😂

あにこ⛄ガチダ部
私はしないです。
めんどくさいけど鍋2つ出します。
ちょっと気になりますよね💦

ユナ
皆様ありがとうございます!
やはり変ですよね笑
実家でもそんなこと見た事なかったし、パウチとパスタを一緒に茹でるなんて発想もなかったのでびっくりしました笑
旦那にもなんとなく言えなくてモヤモヤしてたので皆様からコメントいただいてスッキリしました😂
コメント