
産後、風疹の予防接種を受けた方いますか?予約取りますが、費用はどのくらいかかるでしょうか?妊娠中は無料できると聞いた気がするのですが…
産後、風疹の予防接種された方いらっしゃいますか?
3年ほど前に抗体検査をした時は大丈夫だったのですが、妊娠中に検査をしたら抗体が少なくなっており産後に予防接種してねと言われました。
産院で予防接種をする予定だったのですが手違いなのか注射して貰えず…。。
これから予防接種をしてもらうため予約を取りますが、お金はどのくらいかかるのでしょうか?妊娠中の時は産後だと無料でできるとか言われた気がするのですが…、、、
- んぴ(2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月)

退会ユーザー
妊娠中抗体なくて産後入院中に打ちました✨👍
地域によって違うのかもしれないです、確かうちは一部市で助成金出て3000円くらいだったと思います💡

うっちゃん
受ける産院や自治体によって金額が異なります!
私の住む地域だと市から助成が出ていて、妊娠を望む女性&パートナーは3300円で接種できます。
でもそう言うのがない自治体にお住まいだと、8000円前後するかと💦

まるこ
妊娠前に予防接種したにもかかわらず、抗体が低かったので産後入院中に打ちました!助成は出なかったので5000円ぐらいだったと思います!

ママリ
市の子育て支援課や保健センターに尋ねてみて下さい😊私のところは、風疹の予防接種だけだと無料でした。私は、麻疹も合わせて混合のものを打ったので+でお金かかりました!予防接種行かれる小児科で打ってもらえたので、赤ちゃんの予防接種ついでに私も打ちましたよ😊

riomama👦🏻❤︎
私も抗体がなかったので産後、退院する前日だか当日に打ってもらいました😌
費用は多分3.4000円程度だった気がします✨

ゆいやま⛄️🖤💙
上の娘が8ヶ月の時に風疹の予防接種しました☺️
その時に住んでいた地域では、母子手帳を見て風疹の抗体が低いor 無料の抗体検査をして抗体が低い人は、市から助成が出て3800円でした☺️
助成なく打ったら9000円と言われました💦
お住まいの地域のホームページとか見てみるといいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
伊達市だと助成出て無料でした!

あかざ
須賀川市も無料でした!
コメント