 
      
      貯金を放置しているけど、何か運用した方がいいと思いますか?
貯金て投資信託したり色々運用した方が銀行にただ
預けとくよりも結果的に多くのお金がきっと手に入りますよね🙄?
でも色々考えるの疲れるので結局一つの銀行口座に貯金
入れてあるだけになってます😂
1000万ほど貯金ありますが、
一つの口座に手付かずのままこれからも放置しとくと思います😯
この貯金何かした方がいいと思いますか?
何かした方がいいと思う方、あなたなら何をしますか?
通帳の残高見て貯金があるなぁと視覚的に安心するだけの貯金になってます😅
色々運用手を出すと、今ある貯金残高の通帳の表示金額が、減るじゃないですか😕
(別の場所にお金はちゃんとあるんですが、、😅)
それがなんだか寂しくて動けないです😅
- ままり(1歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
1つの金融機関では預金保険法で何かあった時に1000万までしか保護されないので、もし超えるのであれば他の金融機関に預けた方がいいと思います。
私なら資金運用します!
投資信託はリスクも伴いますので、増える可能性も減る可能性もある事を忘れずに😌
外貨や国債や保険など選択肢が沢山ありますね✌️
 
            み
私は株や投資信託してるので何もしないのはもったいないと思っちゃう派です🥺けど人それぞれだし考えるの疲れるのもわかるのでそのままでもいいと思います。
ただ、ひとつの口座に入れるのは1000万までにしないと万が一銀行が破綻した場合保護されないので預金口座の分散はしたほうがいいですよー!
- 
                                    ままり 同じ銀行の口座、 
 他にも持っていて
 合計すると1000万以上あります😯
 1000万よりオーバー分は
 銀行破綻した時返ってこないの知らなかったです
 教えてもらって良かったです😣
 預金分散しようと思います🙄- 12月23日
 
 
            嶋田
私も株や投資信託しているので何もしないのは勿体無いと思っちゃいます。
インデックスの投資信託なら長期で考えれば、損することもないと思いますし半分くらい移動させてもいいのかなあと。
私はマネーフォーワードというアプリでお金を管理してて、資産をそれで眺めて安心したりしてるので、通帳じゃなくても、資産全体を見通せるアプリがあれば表示金額がへる寂しさなくなるのかなと思い😀
残高見て安心するというのにすごく共感したので😆😆おせっかいかもですがコメントしました🙇♀️
- 
                                    ままり マネーフォワードアプリ始めてみました😃 
 視覚的に安心しますね😲❣️
 とてもよいこと教えていただき感謝です🙇♀️♡
 ありがとうございました☺️- 12月23日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私ならですけど投資がめんどくさいのなら金利いいネットバンクに預けます😊
- 
                                    ままり ネットバンクという発想なかったです! 
 よく知らないので勉強します🙁✊- 12月23日
 
 
   
  
ままり
資金運用ちょっと考えてみようかな😀
1000万口座にあることに、拘らずに頭柔軟にします🙂