
1歳の子供のインフルエンザ予防接種について、体調が整えば1回でも接種したいが、2回必要か悩んでいます。姉もいます。
12月12日で1歳になったばかりの子(卵アレルギーあり)のインフルエンザ予防接種について。
こんな時期になって遅すぎるとご指摘はあるかと思うのですが...
かかりつけの病院ではインフルエンザの予防接種は1歳からしか予約が取れないと言われており、誕生日後に予約をするつもりでしたが、誕生日に風邪をひき鼻風邪が治らず現在も良くなっていません。
他の予防接種で熱の副反応が出たこともあり、体調が悪い時に予防接種をするのを躊躇していたら、こんな時期になってしまっていました(;_;)
やはり2回接種しなければ意味はないのでしょうか(;_;)
体調が整えば1回だけでも接種したいなと思っているのですが...ちなみに年中の姉がおります。
- まるこ(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

マヨ
0、1歳は2回打ってもほとんど意味無い、1回だと打っても無意味と言われました。

かりん
息子が1歳の時、卵アレルギーありましたが予防接種前にパッチテスト受けてOKだったので、インフルエンザ受けました😄
誕生日が11月だったので、誕生日きてすぐに病院に行きました💦
アレルギーの血液検査は皮膚科で10ヶ月の時に受けていて、卵反応したんですが、大丈夫でした!
先生によるかと思いますが、かかりつけ医の先生はアレルギー大丈夫なら受けた方がいいと言っていました。
-
まるこ
そうなんですね!!
やはり色んな考え方の先生がいらっしゃいますね。
パッチテストは予防接種と同じ日にしてもらえるんでしょうか?!- 12月24日
-
かりん
同じ日にしてもらえました!
そんなに時間かからず、すぐに打ってもらえました😄- 12月24日
-
まるこ
教えてくださってありがとうございました!!
急遽、予防接種してもらえる病院を見つけて、卵アレルギーの事を伝えましたが、平成に比べると卵の量は1000分の1にまで減ってるから気にしなくていいよと言われ接種してきました!!
少し気持ちが楽になりました!- 12月24日
-
かりん
無事に打てて良かったですね!
ホッと一安心ですね😌
コロナも心配ですが、万が一、インフルエンザにかかって重症になるのも怖いなと思います😫💦- 12月24日
-
まるこ
そうなんです!
コロナの感染者が多いところに住んでるので、最後まで悩みましたが、やはり接種して少し気持ちが落ち着いたので、接種できて良かったなと思います!
本当にありがとうございました(^^)- 12月24日

むぎちゃ
2回接種は必要だと思いますが
遅いという事は無いと思います(*´ω`*)
インフルエンザ予防接種での
免疫期間は 3~5ヶ月程度と
言われて居るので 5月まで
3月、4月のピーク時に
免疫を持てるのは安心ですよね💓😌
-
まるこ
返信ありがとうございます!
そうですよね、安心ですよね😭
1月に2日目接種できる病院が見つからないんですが、もう一回探してみようと思います!- 12月22日

はるひ
接種歴がなければ2回必要かと。
在庫不安定のため、8歳以下の昨年接種歴ありの子は1回、接種歴なしは2回で対応します、とかかりつけで出していました。
今からでも打たないよりはいいと思いますよ。
-
まるこ
返信ありがとうございます。
そうですよね、打たないよりいいですよね😢
今年中に必ず1回目は接種しようと思います😢- 12月22日

さえやんやん
うちの子も卵アレルギーがあり、打たないほうがいいと言われ打ってません。その代わり周りの家族が打ってねと言われました!
もし打つのであれば2回必要だと思います!まだ遅くないですよ😊
-
まるこ
返信ありがとうございます。卵アレルギーあったら打たない方がいいと言われたんですね>_<
もう何が正解か分からなくなりますが、コロナの感染者も多い地域ですので、接種する方向でいこうと思います!- 12月23日

まぁこ
私がかかりつけの内科で娘も打ちました。1回でも2回でも良いよと言われました。
念のために2回打ちましたが。
-
まるこ
返信ありがとうございます。どちらでもいいと言われたんですね!!
打たないよりかは一回だけでも接種しようと思います!
1月も接種してくれる病院を引き続き探します(>人<;)- 12月23日
-
まぁこ
見つかりますように😊
ちなみに娘は個人病院の内科でした。小児科なさそうな感じでしたが、ダメ元で聞いたら大丈夫と言ってもらえました!- 12月23日
-
まるこ
そうなんですね!!
内科は頭に無かったです!!
教えてくださってありがとうございます😭- 12月23日

わたぼうし
うちの病院では卵アレルギーある子は打たない方針なんですが、アレルギーあっても打ってくれるんですか?
2回接種した方が効果が高まるのは高まりますが、アレルギー反応が大きく出て1回しか打てない子もいますよ
-
まるこ
そうなんですね。
娘は卵を3分の1程度食べれてましたが、乳があやしかったので検査したら卵白クラス4で一番アレルギー反応が出ていました。
もしかしたら娘は卵を食べれているので、予防接種も大丈夫と言われているのかもしれません。- 12月24日
まるこ
無意味ですか_| ̄|○
1月に2回目を接種させてくれる病院を探してみようと思います。ありがとうございました!