![nyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![miiiik](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miiiik
私もさっきラインニュースで見て、同じの使っていたので怖くなりました💦
とりあえずは今家にある洗える普通のバスマット使おうと思います😭😭
怖いですよね💧
1年くらい使ってました💧
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
普通の布のやつにする予定です💦
ニトリとかカインズで買っていない珪藻土のものも怖く見えてしまって😭
-
nyan
コメントありがとうございます。私もネットや店頭の珪藻土ものが怖くなりました。。
洗えるものが1番安心ですね 😅- 12月22日
![ままりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりぃ
使い慣れてて便利なので、私はこれからも珪藻土バスマット使います🙋♀️
出始めた頃から、ずっとSoilのバスマット一筋です✨
2,000円とか安くは買えませんが、安全と知って安心してます🥰
-
nyan
コメントありがとうございます。
やはり質で言うと日本製が一番いいですよね。。
安いものはほとんどが経費削減の為に日本で企画してから海外で制作したりとか、海外製?のようなもので溢れてますよね。。
海外に頼らずに日本で安全なもの作ってほしいですね。。
明日新しいバスマット買いに行きます。- 12月22日
![あみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみみ
Twitter漁ってたら、ドンキもお知らせ出しててアスベストは入ってませんって書いてありましたー
なので、明日買いに行く予定です!
-
nyan
どこも対応に追われてて大変ですよね。。明日洗濯機で洗える布のものを買おうかなと思います。
- 12月23日
nyan
コメントありがとうございます。まさかそんなことになるとは思わず、うちも1年くらい使ってました😅
今日ニュースをネットで知りました。。やはり洗えるバスマットになりますよね。。
回収どうしたらいいんでしょうね。。
miiiik
問い合わせ番号が載っていたので、おそらくニトリのサイトとか確認したらいいかもですね💦私出産したばかりで、入院中なので、旦那にとりあえず使わないように連絡しました😭💦
nyan
明日問い合わせて見ようかと思います。
ご出産後でお疲れの時に大変ですね。。 😅
袋に入れておこうと思います。