
親からのコロナに関する心配のメッセージに対して、イライラしてしまったという相談ですね。気をつけているのに、何度も言われると感じることがありますか。
親からラインで
コロナ気をつけてならないように
ってきたんですけど。。
なんか無性にイライラしてしまって笑
気をつけてるしいちいち言わなくても良くないですか?💦
ならないようにって言われても感じなんですけど😅😅
心配してるのはわかりますがなんか引っかかって一言言いたくなります😅ダメですね💦
- ぷーたん(9歳)
コメント

ママリ
親っていつでも一言多いですよね😩
分かってる!うるさい!って言いたくなります。
私は最近流してますよ。
子供はいくつになっても親にとって子供だし、自分自身も子供達がいくつになっても心配して一言言っちゃうんだろうなと思って、イライラしないようにしてます😩

はじめてのママリ
分かる〜分かります。笑
なんか、親が言うと余計イライラする事ってありますよね😅
他の人に言われてもそんなに気にならないかもしれない一言も、親だと「はぁ?」ってなったりして😂
-
ぷーたん
共感嬉しいです🥺✨✨
そうそう、なんかなんで命令なの?って思ったりして笑
気をつけてるし!!ってなってます笑
読み返すとまたムカついてくるので今回はスルーします🤣🤣- 12月24日
ぷーたん
またそれについて色々言われました。。
うるさい。。ほんと。。
わかってくれる人がいてよかったです🤣💕
返信しないことにします笑