※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供の習い事、8月は2週連続で休みということでした。 (1回はお盆休み)…

子供の習い事、8月は2週連続で休みということでした。 (1回はお盆休み)
そして9月、先生がコロナになったとかで1週目休みみたいです。
習い事都合の休みが多いのですが、それでも通常の月謝を払うのが普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

習い事は1年間で回数決まってませんか?4回の月もあれば3回の月もあったり。
先生の体調不良でお休みになれば、振替の日があったり、➖1000円とか…先生によってさまざまななので何とも言えないですが💦
うちの子が通っている習い事2人合わせて4種類は振替や➖1000円です!

はじめてのママリ🔰

お盆の休みは仕方ないですが
教室都合だと
必ず振替があります😱
2週休みで通常の月謝はどうなんでしょう😵‍💫

はじめてのママリ

習い事によるでしょうが、習い事先がそういうルールなのであれば、言われた通りに払うものだと思います。
うちの習い事だと、そういう時は振替があったり、その分1年間でみると少しどこかが多かったりします。

はじめてのママリ🔰

振替か返金どちらでも選んでOKで対応してもらえます!