![むぅ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
住んでる場所にもよりますが、浅羽の溝口さんがおすすめです。
予防接種の同時接種とかがきになるようでしたら、野草さんもおすすめです。
![ちゃそ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃそ★
袋井なら三木小児科がオススメです!
先生も優しく、いろいろと教えてくれるのでいいと思います💕
後は袋井ではないのですが、掛川のはぐくみもオススメです!
もし、掛川よりの袋井なら近いと思うので、参考までに☺️
-
むぅ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊
はい!ちょうど掛川と袋井の真ん中くらいなので、どちらも行けそうです🙋♀️- 12月23日
むぅ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊!
無知で申し訳ないのですが、予防接種の同時接種はどこの病院でもやってくれる訳じゃないんですか??
出来ればまとめられるのはまとめたいと思っているので、野草さんですかねー🤔?
かな
そういう意味ではなくて、親によっては自分の子供に4本も同時に打つのに抵抗がある人もいるんです。野草さんは、同時摂取は2本までみたいなので、そのような考えのママは野草さんが良いみたいですよ。
今はどうかわかりませんが
昔は三木さんは医者は良いけど受付とかがドライ。
青葉さんはその逆、、とよく言われてたので私はあえてどちらも行きませんでした。
ちなみに、予防接種は市外で打つ場合、保健センターに手続きが必要になる場合があるそうなので、確認した方がいいです。
むぅ🔰
そういうことですね!
痛いのは一回で済む方がいいからと思ってました💦
そう言った評判もあるんですね!
どこがいいのか迷いますね🥺
ありがとうございます!
市外になる場合は確認してみます🙋♀️
かな
沢山打つと副反応も出やすいので、、、
掛川のはぐくみの先生は昔は中東遠にいた方でアレルギーの診察で有名な先生です。
むぅ🔰
そういう意味合いで避ける方もいるんですね💡
貴重な情報をありがとうございます♪
勉強になります🙋♀️