![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食について10ヶ月の息子を育てています。離乳食は生後5ヶ月から始め…
離乳食について
10ヶ月の息子を育てています。離乳食は生後5ヶ月から始めています。
食べることがすごく好きな子で、大人の食べ物に興味を持ちます!
なので出来るだけ料理のレパートリーを増やしてあげたいのですが、この時期に使える調味料は積極的に使ってるという方いますか?
SNSでみるとみなさん調味料の使用は反対派ばかりで...
もう少し神経質にならなければいけないのでしょう😂
1歳になったら大人と似たような物が食べれるようになるなら徐々に使ってもいいのでは?とおもってしまいます。
もちろん無添加など気をつけるつもりではいますが、そんなに気にすることかな...と😅
アレルギーの27品目はもちろん慎重にしています!
みなさんは離乳食どうされてますか?
また、栄養が取れて子どもがばくばく食べてくれるおすすめレシピなどあったらおしえてください😊
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ちょぴ🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょぴ🐣
私はもう調味料使ってました!!娘が食べなくなってしまったので🤣
とはいえ薄味にはしていますが…
肉じゃが、ぶり大根、炊き込みご飯はばくばく食べてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出汁は大人と一緒の使ってます!
醤油、味噌は最近デビューしました😄
-
はじめてのママリ🔰
うちもお味噌は使っちゃってます😂
やはり少しずつ薄味で使っていきたいと思います♡
ありがとうございます☺️- 12月22日
はじめてのママリ🔰
薄味にして少しずつ使ってみます!
炊き込みご飯はした事がないのでやってみます♡!
ありがとうございました☺️