
授乳回数が減り、心配です。おっぱいをあまり集中して飲まず、お腹いっぱいになっているか不安。病院で相談した方がいいでしょうか。
母乳の回数が極端に減り、心配です。
生後4ヶ月のママです。完母です。
最近急に授乳回数が減りました。
1日に4.5回ほどしか飲みません。
おっぱいを飲み始めても
あまり集中して飲まないことが多く、
片方5分ほどしか飲まない時もあります。
だからといって、
泣いたりする事もなく
元気いっぱいです。
ちゃんとお腹いっぱいになれているのか、
しっかり成長するのか不安です…
一度病院などで相談して方がいいのでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
遊び飲みかもしれないですね。体重が減ってないなら大丈夫だと思いますよ😌

りり
息子は2.3ヶ月の頃授乳減りましたよー!
元々新生児の頃から5分ずつでしたが、その頃は3分ずつになって回数も減りました。
でも体重は増えておデブちゃん!笑
今は5ヶ月なりたてで、回数も戻って5分ずつ1日5回くらいです(^^)
でも飲んでもすぐに口離して、ニコニコ顔を覗いてきて遊び飲みしてますけどね💦
ウンチとおしっこしていて体重が増えてれば問題ないって言いますよね(^^)
-
はじめてのママリ🔰
減っちゃう時期があるんですね
また授乳回数が戻ると聞いて安心しました!ありがとうございます😢
それです!すぐ離して顔覗いて来たり…可愛いんですが飲まなくて毎日心配になってました(T﹏T)
ムチムチしてきているので私が思ってる以上に、少しの時間でも沢山飲んでいるといいんですが😭🌼
すごく不安が解消しました。ありがとうございます。- 12月22日

(๑・̑◡・̑๑)
遊び飲みですね!
娘もまさにそんな感じです…
授乳は1日6回を目安に頑張ってます(笑)
飲んでくれる時に飲ますって感じです!ほっとけば4時間以上開いちゃうので…
体重が減ってく、おしっこやうんちちゃんと出てないとかがないのなら元気みたいですし大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況の方がいると知って、気持ちが楽になりました。ありがとうございます🥺
おしっことうんちもちゃんと出てますし、ニコニコ元気なので、私も飲んでくれる時に頑張って飲ましてみます😊!- 12月22日
はじめてのママリ🔰
遊び飲みという時期があるんですね…😭着々とムチムチしてきてるのでもう少し様子見てみます。ありがとうございます。