![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
負の感情が強い。女の子が欲しい。経済力や子育て不安。友達の娘にうらやましい。悩んでいる。話したい。
負の感情がすごいです。
女の子が欲しくてたまらないです!
1人目の時はそこまで考えていませんでしたが、2人目の時は強く女の子を希望していました。
ですが、2人兄弟の母になりました!
もちろん息子たちは可愛いです!
可愛いんですが…女の子がほしい(>_<)
女の子も育ててみたい!
可愛い服を着せたい!
サンリオとかで可愛いもの買ってあげたい!
髪の毛を結んであげたい!
シルバニアファミリー買ってあげたい!
大きくなったら一緒に恋バナしたい!
買い物に行って服を買ってあげたい!
結婚式で、ベールをめくりたい!
…あげたらキリないんですが、とにかく女の子がほしいです(>_<)
3人目に挑戦したいんですが、正直経済力が心配です。
もし三兄弟になったら子育てちゃんとできるか心配です。
すでに息子たちのやんちゃっぷりに精神やられかけてます。
旦那は2人で満足しているので、3人目にのり気ではありません(>_<)
こんな状態で3人目を望んでも良いのか自分でも分かりません。
けど、友達の娘ちゃんを見ると
とにかくうらやましい!!
性格かもしれないけど、男の子に比べて物分かりがよくおりこうさん!!
そしてやっぱり可愛いお洋服!!!
うらやましいよー(>_<)
どうしたらいいんだろーーー(>_<)
多分同じことで悩んでる方多いと思うんです…
お話しできたら嬉しいです(>_<)
- ゆう(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![いちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちか
分かります!!
3人目とっても悩みました…旦那は2人兄弟なので男の子2人で良い考えでしたが、私はやっぱり女の子が欲しかった…
経済的に余裕は本当にないです。子どもを保育園に入れ1年ちょっと働いて妊娠しました。
女の子を授かるために色々調べて計画的に…笑
性別が判るまでは本当に怖かったです…性別を望むなんて、元気に無事に産まれてきてくれればそれが1番でしょ!確かにそうです!でも女の子を望まずにはいられないですよね〜
男の子3人育ててる方もたくさんおられます!妊娠するには男の子3人でも育てる覚悟がいると思います。
ゆうさんはまだ一歳前のお子さんがおられるのでゆっくり考えても良いのでは?下のお子さんとっても可愛いですよね〜私2人目溺愛でした
我が家みたいに年が離れといるととっても兄2人が可愛がってくれてますよ!
![アナナス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アナナス
我が家とまったく同じ状況です。夫は満足していて2人兄弟でいいと言ってるのですが、私が心のどこかで諦められない……。
最近知り合いで、男の子2人か…。女の子ほしくないんですか?って聞かれてイライラしてしまいました…。
その人は女の子2人ならいいけど男の子2人だともう一人挑戦するの怖いよね。とも言われました。男の子2人かわいいし幸せなのそんな風に思われたり言われたりすると心の底の願望が出てきちゃって辛いです…😭😭
-
ゆう
コメントありがとうございます☆
そのお知り合いの方、悪意はないと思いますが、言って欲しくないことベスト3にはいるであろうことを言われてますね😩
そーゆうこと言われると本当にへこんでしまいますよね。。。- 12月22日
-
アナナス
そうなんです。すごく良い方でこれから子ども作る!って感じだから、よけいに自分だったら。って気持ちでの発言だと思います。
なので産まれたらどっちでも本当にかわいい。っていう感情はまだ分からないから、そういう発言されたのかなとも思いました。
3人目男の子でもかわいいと思うのですが、将来食べざかりになった時にどんだけご飯用意したいといけないんだろうとか考えてしまいます(笑)- 12月22日
-
ゆう
私もまだ3人目授かったわけでもないのに、もし三兄弟だったら食費で破産しそうだなって怯えてしまってます😓
- 12月22日
![きら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きら
お気持ちわかります…!
シルバニアファミリー憧れてました笑
うちは3人目が男の子でも後悔しない気持ちになったら3人目考えようって決めてました😊3人目が出来たとき、すごく嬉しかったですけどもし早めに男の子ってわかってまわりに何が言われたら落ち込んでしまうのは赤ちゃんに悪いと思い、性別は聞かずに出産に臨みました!
結果女の子でしたが、女の子らしいおもちゃより兄たちのバットとか車にもっぱら惹かれてるようですwシルバニアファミリーの夢は叶わないかもww
ゆう
コメントありがとうございます☆
男男女…羨ましいです(>_<)!
いちかさんのおっしゃる通り、3人目が男の子でも育てぬく決意が必要ですよね(>_<)
私は年齢的にゆっくりもしてられないので、来年あたりに旦那に相談するつもりです☆
次男本当に可愛いです(^^)