
コメント

ゆん
就労証明書の提出が必要です❗短時間保育になるかもしれませんが、よほど就労時間が短くない限り、退園になることはありません😌
ゆん
就労証明書の提出が必要です❗短時間保育になるかもしれませんが、よほど就労時間が短くない限り、退園になることはありません😌
「入園」に関する質問
就労証明の提出期限について教えてください💦 皆さんは入園、継続など何月までに就労証明を提出と言われましたか? うちのとこは10月末までなんですが、他の保育園とかだと11月とかもありえるんでしょうか? 現在新2号…
就労証明書と保育園について 現在育休中で11月から保育園が決まり慣らし保育が始まります。私は12月から仕事復帰になるのですが 保活の際に提出した就労証明書の時間がフルタイムの時間で提出しました(働いた時間しか…
何も分からずすみませんが保育園について聞きたいです。 入りたいなぁと思っているところを年少からいれたいです。 再来年入園希望です。 例年10月から翌年分の入園願書の配布をしているようです。 なので来年の10月に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しっぽ
お返事ありがとうございます!
それは職場を変わった場合ということでしょうか?
私自身が最初フルタイムで復帰したんですが、子供が体調崩しまくって無理で、正社員の短時間勤務(8時半〜15時半)に変更しましたが、特になんの手続きをした記憶もなかったので今更ながら不安になってしまって😅
もちろん1年に1回くらい区役所に提出している書類の勤務時間は職場の方で記載してくれているので大丈夫だとは思うんですが…💦
パートになったとしても退園にならないということがわかっただけでも安心しました❗️ありがとうございます😊
ゆん
同じ職場でも雇用形態が変わったら就労証明書の提出が必要だと思います。
短時間保育になると、預けられる時間は短くなりますが保育料は多少安くなります☺️
でも8時から15時なら朝が早いので標準時間のままかもしれないですね❗
園に相談されると確実です😌