※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
妊娠・出産

初妊娠の6週目で扁桃腺が腫れて咳が出て苦しいです。薬が飲めないので、早く治す方法を知りたいです。

こんばんは!
初妊娠で今6週入ったくらいです♪
妊娠してるのはいいんですけど
先週の土曜日から
扁桃腺が腫れてしまい
咳が出てめちゃくちゃ苦しいです(>_<)
薬が飲めないから
どうしたら早く治りますか?(>_<)

コメント

めぶっこ

産婦人科で妊婦さんが飲める薬貰ったらどうでしょう(=゚ω゚)ノ
効果弱いから、すぐ効くかどうかは微妙ですが^^;

  • ちか

    ちか

    返信ありがとうございます!
    産婦人科に行って
    先生に聞いてみます!

    • 8月3日
miy♡

こまめにイソジンでうがいしてみてはどうですか⁇
イソジンでうがいすると喉の痛みなども早めに良くなるような気がします!

  • ちか

    ちか

    返信ありがとうございます!
    しすぎやろ!ってくらい
    うがいしてみます!

    • 8月3日
  • miy♡

    miy♡

    あっでも!妊娠中は大丈夫なのかわからないので、病院行かれるなら聞いてみてください‼︎
    早くよくなりますように…✨

    • 8月3日
  • ちか

    ちか

    ありがとうございます!

    • 8月4日
ちょ

私も妊娠中体調を崩してしまったことがありました😫いつも行っている内科に行き、妊娠中であることを伝えると妊娠中でも飲める薬を処方してくれましたよ😊💕不安だったので、産婦人科に電話して、成分表を見ながら安全かどうか聞きました😊

  • ちか

    ちか

    返信ありがとうございます!

    今日病院に行ってみます!

    • 8月4日
ハムまる

私も最近風邪を引いてしまい 咳が止まらなくて お腹は張ったりで大変でした>_<
産婦人科に行ったら薬もらえて 3日くらいで治りました‼︎
まだ ちかさんは妊婦初期なので薬とかはどーなるかわかりませんが、、産婦人科に行けば何かしら対処してくれると思います◡̈⃝︎⋆︎*

やっちゃま

私も妊娠中に扁桃腺やられました(~_~;)
免疫が落ちてるからね〜と言われ妊婦でも内服Okの薬もらいました😄

わ(╹◡╹)

私は妊娠初期の頃咳がずーっと酷くて、咳悪阻でした😓

お湯飲んだり蜂蜜入りのもの飲んだりしてました!
産婦人科の先生に妊娠中飲める咳のお薬貰ってましたよ😊
早く良くなるといいですね😊

あと、今の時期だとエアコンとか扇風機とかで乾燥したりすると思うのでマスクしたり保湿しっかりしてあげてください😊💕