※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの熱に不安で、熱性けいれんの経験もあります。発熱予防や対処法について相談したいです。

弱くてすみません。子どもが熱性けいれんで数回搬送されたことがあり、熱が出るたびに怖くてしかたないです。
大きくなってきて座薬も嫌がるし、ホントに投与していいの?といつも不安でしょうがないです。

鼻水や咳が出はじめただけでもすぐ病院に連れて行き、受付の人からも面倒そうな顔をされたこともあります。
なるべく発熱や体調を崩さないためにしてる事ってありますか?手洗いうがいは特に神経質になってます。
もうあんな思いはしたくなくて😢

コメント

deleted user

たくさん外で遊ばせて免疫つけるしかないですがそれでも体調は崩してしまいますよね...。
私自身も熱性痙攣持ちで遺伝すると言われているので調べているのですが熱が出て手足が冷たいと痙攣を起こすみたいなのでとにかく手足を温めると痙攣は防げることもあるみたいです!!

◆ことり◆

息子も熱性痙攣で2回救急車で搬送され、1回はそのまま入院になりました😭 熱性痙攣こわいですよね🥺 (ダイアップは処方なし)

とにかく熱が出ると熱性痙攣が怖いので、私も熱が出る前の症状で早めに病院に連れていき、薬を貰うようにしています‼️面倒そうな顔されるような病院には行かないです😇