

だっく
私は中山寺に行きました!
¥7.000でご祈祷済みの腹帯とお守りをいただきました!

ゆゆこ(^ω^)
私は住吉大社に行きました。
1万円で、祈祷してもらいました。その後、昆布と犬印の腹帯、お守りをいただきました!

はとぱん
私も住吉大社と中山寺で迷ってこちらに質問したり周りに聞いたりしました(笑)!
中山寺はすごく安産で有名みたいですね😄周りの人も中山寺に行った人多かったです!直接の祈祷?無しの方が7千円、祈祷ありが2万円みたいです。
住吉大社は祈祷ありのみ?で7千円みたいです。
予約とかもあるかもしれませんので電話で色々聞いてみても良いと思います!
私はまだつわりが続きそうなので近場の住吉大社に行きそうです🍀うちの場合、物入りでお金も余裕ないので7千円で直接祈祷してもらえるのは正直魅力でした(笑)💦

Rまま
私わ今週中に
山寺に行く予定です♪
私の母も3人授かって
3人共中山寺に行ったと
言っていました٩( ᐖ )و

❤️♡くぅちん♡❤️
私も住吉大社に行きました⭐️
ゆゆこさん同様の物と祈祷で7000円でした⭐️
住吉大社は予約はいらなかったですよ( ・ᴗ・ )⚐⚑

ゆうやママ☆
私も中山寺に行き、祈祷なしで7000円でした!
お宮参りて住吉大社さんに行ってご祈祷してもらいましたよ♪
お下がりでfamiliarの食器セットを頂いて嬉しかったです❤

くりあー
両方行くのってありですか?
初めての妊娠なんで
安産で元気に産まれて欲しい
って思ったら
どっちがいいのか
分からないですし
予約とかもいるんですか?

ゆゆこ(^ω^)
住吉大社は予約なしでしたよ!

くりあー
住吉大社って
どうやっていくんですか?

ゆゆこ(^ω^)
公共の乗り物であれば、南海に乗っていけますよ!
住吉大社のホームページに受付時間なども書いてあると思います。
コメント