※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
妊娠・出産

飲食店で働くつわり対策について教えてください。検査薬で確認済みで病院は未受診。食べつわり症状が出ています。

飲食店で働いてる方つわりどう対策
してますか(´・_・`)?
検査薬では確認しましたがまだ病院で
確認していないので店長や周りには
言っていません。

ですが、食べつわりの症状がすでに
出ています。
対策などあれば教えて下さい!

コメント

ママリ

食べづわりの時は我慢してました😭
マスクの下でチョコ食べたりしてました!笑

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    回答ありがとうございます!
    我慢してたんですか( ̄∀︎ ̄;)?
    確かに今マスク必需だからコソコソ
    食べるのはありですね(^ω^)

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    吐き悪阻だともう吐かないと無理なので我慢出来ないですが食べづわりのときはひたすら我慢してた記憶あります!

    • 12月22日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    すごいです(><)!
    ほんと母は強しですね(*^^*)
    お店も忙しい時期なので迷惑を
    かけない程度に頑張ります!

    • 12月22日
カメレオン七変化!

あたしも飴ちゃんやチョコなどとりあえず口に入れてました😅🙌

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    回答ありがとうございます!
    こっそり食べたら見つからないかな?笑
    年末に仕事あるのでどうにか
    乗り越えたいと思います(><)!

    • 12月22日