
コメント

あんこ
先月健診に行きました。
私は受付が遅かったのか、3時間近くかかりました😣心理士さんの相談をお願いすると、待ち時間などで長引く可能性がありますが、そうでなければ2時間もあれば終わると思います😃
聴力のテスト、知能のテスト(知能かどうか詳しくは分かりませんが、他の子と別室に入り、質問などをされて答える簡単なテストです)、歯科検診、内科検診、身長体重、保健士さんとのお話です。
あんこ
先月健診に行きました。
私は受付が遅かったのか、3時間近くかかりました😣心理士さんの相談をお願いすると、待ち時間などで長引く可能性がありますが、そうでなければ2時間もあれば終わると思います😃
聴力のテスト、知能のテスト(知能かどうか詳しくは分かりませんが、他の子と別室に入り、質問などをされて答える簡単なテストです)、歯科検診、内科検診、身長体重、保健士さんとのお話です。
「子育て・グッズ」に関する質問
育児はずっと大変だとは分かってますが、比較的少し落ち着いたなと思うのはどれくらいの月齢、年齢からですか? 離乳食始まってからどんどん大変になっていき、疲れています…😭 保育園、幼稚園に行き始めたら少し楽でし…
お子さんと添い寝で寝られてる方 ベッドガードを使用してベッドで寝られてますか? それとも直置きか、すのこをひいてるかなど 添い寝を考えているので教えていただけると嬉しいです‼️ このベッドいいよ、アイテムいいよ…
昨晩から急激に母乳量が減りました😭まだ戻る可能性はありますか?😭 完母寄り混合でもうすぐ生後1ヶ月の子を育てています。 日曜日の夜中から体調が悪く、昨日のお昼まで直母できませんでした。昨日のお昼〜夕方はよく出て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
分かりやすくありがとうございます☺️
長めみたいなので受付早めに行くようにします🙏
3歳児は色んなことをするんですね🤔
参考になりました!