※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン太郎
子育て・グッズ

夜中のオムツ漏れ対策について、体重11キロの9ヶ月の子供が夜だけ大きいサイズのオムツを使うか悩んでいます。現在のLサイズが漏れるため、おやすみマンを買うか迷っています。他のブランドは小さく感じるそうです。おやすみマンが良いでしょうか?

夜中のオムツ漏れ対策。

生後9ヶ月、体重11キロの子がいます。


幸いな事によく寝る子で、夜7時に寝て朝の5時まで続けて寝る事もあります。

オムツは現在Lサイズです。

メリーズだと夜は漏れるので、ムーニーマンの冷え安心に替えてみましたが
メリーズより盛れて、ビチョビチョでした😭


おやすみマンを買おうか、夜だけビッグにしようか
(経済的にビッグにした方が、おやすみマンより安いので)

迷っています💦


ちなみにグーン、パンパースを普段のオムツで使いましたが、ムチムチ体型のうちの子には
小さくかんじました😓



この体重で、
夜だけワンサイズあげた方いますか?😅

やはりおやすみマンの方が良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜用のオムツ履かせてますよ〜!
おやすみマンとパンパース夜用使いました。
コスパ的にパンパースにしていますが、おやすみマンのほうが吸収力あるような気がします😂
それでも漏れるので、上からトレーニングパンパース履かせてます。。。

  • ニャン太郎

    ニャン太郎


    パンパースも夜用のオムツあるんですね😳
    コスパが良いのはパンパースですか!
    おやすみマンは本当漏れませんよね😂
    娘はおやすみマンなのですが、漏れたことがなくて💦
    ただ高いので気になっていましたが、
    パンパースの購入してみたいと思います!
    ありがとうございましたに

    • 12月22日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    すみません、最後の文章が
    途中でした😭
    ありがとうございました😊

    • 12月22日