※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れにょ
子育て・グッズ

妹の名前姫翠は可愛らしいと思いますが、両親がキラキラネームと言って妹が困っています。どう思いますか?

姫翠(ひすい)ってキラキラネームですか?

妹の子が姫翠って名前です。
私は、今時で可愛らしい名前だなと思っていますが、両親がキラキラネームって何度も言ってくると妹が参っています。
皆さんはどう思われますか??

コメント

pe831

響きからは奥ゆかしさも感じられますし
私は全然キラキラではないと思います!
周りに桃李くんっていますが、その方がキラキラというよりも、ミーハーだな。と思っちゃいました。

  • れにょ

    れにょ

    回答ありがとうございます。
    私は可愛いと思うんですけど、確かにミーハーだという感じもありますよね。

    • 8月4日
三色パン

若干、キラッとしてるかな〜って思いました。
今時で、珍しい読み方ですが、ドン引きするほどではないです!

  • れにょ

    れにょ

    回答ありがとうございます。やっぱり今時ですよね。
    ドン引きじゃなくてホッとしました。

    • 8月4日
deleted user

キラキラだと思いました( °o°)

  • れにょ

    れにょ

    回答ありがとうございます。
    他の方の意見も見て、キラキラ寄りのようですね。いいねも多いですね。

    • 8月4日
MTBK©️

厳しく判定するならキラキラに入りますね。

  • れにょ

    れにょ

    回答ありがとうございます。
    参考になります。
    まだ読めるし、ドン引きするまでのキラキラじゃなくて良かったです。、

    • 8月4日
deleted user

ひすいって響きは宝石みたいですてきです。
姫を使ってるところがキラキラっぽいかなーとも思います💦でも今は普通だと思いますよ(^^)いい名前です♡

  • れにょ

    れにょ

    回答ありがとうございます。
    確かに「姫」って名前負けが強くてなかなか使う人少なかったですよね。今はもうあまり抵抗がないんですかね。

    • 8月4日
Y

きらきらだとおもいましたー!!

  • れにょ

    れにょ

    回答ありがとうございます。
    私も妹から聞いた時、今時で可愛らしいけどキラキラっぽいなと思いました。読めるし、ドン引きまでではないので、妹の子のことですし、見守ることにします。

    • 8月4日
yuzu

キラキラだと思っちゃいます(´・‿・`)

  • れにょ

    れにょ

    回答ありがとうございます。
    キラキラだと思う方多いですね。
    姫だからでしょうか。

    • 8月4日
ひびKING

姫って入ってるとキラキラに見えます💦

  • れにょ

    れにょ

    回答ありがとうございます。
    フィギュアスケートの安藤美姫さんとか、姫が付いていて気になった覚えがあります。
    いまではどんどん使われているみたいですね、姫。

    • 8月4日
ママねずみ

姫入ってるとやっぱり……

もし名前負けしたら、とか考えなしの親なんだろうなと思っちゃいます😣(偏見です。すみません。)

  • れにょ

    れにょ

    回答ありがとうございます。
    名前負けが怖いですよねー。
    私も思います。が、産んだ娘がお姫様のように可愛いのもよーく分かります。
    …見合う成長をしてくれますように。

    • 8月4日