
胸焼けや吐き気で悩んでいます。NG食材はわかるけど、おすすめの食べ物がわからず悩んでいます。子供がいるので食事が難しいです。同じ症状の方、子育て中の方、食事の工夫を教えてください。
逆流性食道炎(のような症状があるのでおそらく)
で常に胸焼け吐き気ムカムカに悩んでます。
揚げ物、ラーメン、イモ類、ハムやベーコン・ウィンナー、生クリーム、トマト、竹の子、きのこ類、海藻類、ニラ、柑橘類
は症状が出やすいようなので今後控えようと思っています。
しかし、逆におすすめの食べ物を調べてもあまり出てこないので何を食べれば良いか悩んでいます。
本当なら細々少しずつ食べたいのですが
2歳の娘がいるので私が食べたら頂戴と泣き叫ぶので
そういうわけにもいかず....。(隠れて食べてもバレる)
お腹すくのもお腹いっぱいなのもしんどいです😭
同じような方は何を食べていますか?
また上のお子さんがいる方はどうされていますか?
- あーたん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
逆流性食道炎辛いですよね😢
胃に負担がかかる脂肪や繊維が多い食材は避けて、卵や豆腐料理、うどん、お粥など消化にいい物を食べていましたよ😊

みーママ
コーヒーや辛いものも控えた方がいいですよ!胃腸にとって刺激物なので胃酸がたくさん出て症状が強くなると思います。
胃に優しい食べ物だと、うどん、お粥、野菜スープとかどうでしょう?
あと、牛乳は胃粘膜保護作用があるのでおすすめです🥛
-
みーママ
私は胃薬飲んじゃってますが、妊娠中は薬に頼れないから辛いですよね💦
- 12月21日
-
あーたん
コメントありがとうございます!
今とても口が苦いもの求めていて、無意識にコーヒーをよく飲んでいたので(1日1〜2杯)少しお休みしてみようと思います😣
辛いものも食後の気持ち悪さ心当たりあるのでしばらくお休みですね😢
やっぱりうどんやおかゆ、野菜スープがメインですよね😂
早く産んでご飯を美味しく食べたいです笑- 12月22日
-
みーママ
ほんと、妊娠中って色んな面で我慢ばかりですよね😅
2歳のお子さんいる中ゆっくり休めないと思いますが、お身体大事にしてください✨- 12月22日

ちぃまさ
私は2人目の時もファモチジンと言う胃薬処方してもらって飲んでます。
人によりますが私は凄い効いています。
検診の時に相談してみては?!
-
あーたん
コメントありがとうございます!
明後日木曜日、病院予定で
一日中胸のあたり苦しくて相当しんどいので相談してみようと思います😂
ちぃまささんは、診察の時、どうやってお薬もらう流れになりましたか?
現段階での症状(一日中ムカムカ、胸のあたり苦しい、胸焼け、乾いた咳が出る)を伝えましたか?
それともシンプルに逆流性食道炎のような症状あってお薬欲しいですって伝えましたか?- 12月22日
-
ちぃまさ
私は普通に逆流してきて寝る時もしんどくて眠れないって言ったら薬処方してみる?って言われましたよ👍
なので症状話して知り合いがファモチジンと言う薬のんで楽になったって言ってたので飲んでみたいみたいに言えば良いかなと思います😊- 12月22日
-
あーたん
なるほどです!!
私も症状とファモチジン伝えてまします😭✨
あと2日だけ頑張ります😂
お薬の紹介ありがとうございます!!- 12月22日
-
あーたん
文末の誤字すごかったです😢
伝えてまします→伝えてみます!- 12月22日
-
ちぃまさ
薬処方してくれると良いですね‼︎
そして効いてくれると更に良いですね👍
後2日乗り切ってください😣- 12月22日
あーたん
コメントありがとうございます!
今晩は少し背中から頭にかけて角度つけてみています!
コメント頂いていたおうどんを今日の買い物で買ってきたので今週のお昼ご飯は娘と一緒にうどんとおかゆ中心にしようと思います😊