
ただの愚痴です。元々義父嫌いで旦那も知っています。でもその事でよく…
ただの愚痴です。
元々義父嫌いで旦那も知っています。
でもその事でよく喧嘩していました。
たまたま旦那のLINE見ると
私が俺の事どんだけ嫌ってるねん。お前はそれでいいのか?
ときていました。
前に旦那から親のこーゆ所が嫌われてるとか
本人に伝えてあり、嫌われている事は知っています。
私は今切迫です。それはもう知っていて年末いけないかも
と前に言ってあります。
そして年末どうするんだに対して俺だけ帰ると思うと旦那の返事。 子供だけでも連れて帰ってこいよのLINEがきていました。それに本当イライラとまりません。
今はコロナもあり、正直集まりに行きたくないし、
行かせたくないです。
- (๑•ૅㅁ•๑)(1歳3ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も義父母が嫌いです。
多分私の義父も自分のこと棚に上げて「嫁が夫の親を嫌うとは何事だ!」と言いそうなタイプです😅
ほしさんは今切迫なら義父のところに行く必要ないですよ。ご自分とお腹の赤ちゃんが第一です!
子供さんもまだ小さいですし、こんな状況(コロナ)ですし、ご主人がひとりで行くと言ってるなら義父の言ってること無視していいと思います😊
(๑•ૅㅁ•๑)
同じですね😔
そう言ってもらえて気持ちが楽になりしまた😭😭
本当義父がどうしてもむりで😑
1人目出産後とかに
頻繁に家に来て朝香は夕方まで
滞在されて 母乳あげるときはこっちが部屋移動してとかで
ストレスとなんかあったら乳あげたんか?!とかその言い方もきもすぎだし、妊娠中太ったなー!でも太ったら乳もデカなるしいいやんとか
物渡すなど言い訳つけてアポ無し
訪問なども多々あって
本当しんどすぎて😂😂
退会ユーザー
他所様のお義父さんに失礼ですが、デリカシーのかけらもない人ですね💦
お義父さんは自分がお嫁さんに対して悪いことしたなんて思ってないから、きっと嫌われてる理由が分からないんでしょうね。
私の義父も同じですよ。
ご主人がほしさんの良き理解者であるなら、ご主人が頑張って2人の間を取り持ってくれるといいですね。
程良い距離感って大事です😭
ほしさんは妊婦さんですからストレス溜めないようにしてくださいね😊