※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
milkchocolate
子育て・グッズ

保育園でのプール参加基準について教えてください。例えば、鼻水は可でも咳はNGなど。

もうすぐ1歳7ヶ月になる息子がいます。
保育園に通わせているのですが、保育園に通ってるお子さんがいる方に質問です。
プールに参加と見学の境界線ってどんなかんじにしてますか?
例えば鼻水は出てても参加させるけど、咳までしてたら見学させる…等。
よかったら参考にさせてください。
よろしくお願いします。

コメント

ままり

私は熱がなかったらです(^_^;)
鼻水はよほどダラダラでなければ参加させてます。

  • milkchocolate

    milkchocolate

    コメントありがとうございました。
    熱がなかったので今日入らせたら最後のプールだったみたいでちょうど良かったなと思いました。

    • 8月4日
kr

熱がない時ですかね!
鼻水は少しは絶対垂れてるので少しぐらいなら◯してます笑
しょっちゅう中耳炎で鼓膜切開してるのでその次の日は流石に中遊びにさせてますー!

  • milkchocolate

    milkchocolate

    コメントありがとうございました。
    うちも鼻水は垂れてない日のほうが多いかもってくらいです(笑)

    • 8月4日
りあ

うちの保育園は、鼻水、咳が出ていたら、熱がなくて元気でも参加できません^^;
今日は15人中5人しかプール遊びできなかったようです。

  • milkchocolate

    milkchocolate

    コメントありがとうございました。
    保育園によっても違うんですね。
    息子が通ってたらプールほとんど入れないかもですf^_^;)
    しょっちゅう鼻風邪貰ってくるので…。

    • 8月4日