※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
雑談・つぶやき

妊娠中に保育園の預けられる時間が減ることがあるのでしょうか。入園書類には妊娠中も預けられるとありますが、実際には人手不足で制限されることがあるのか気になります。

保育園で母親が普段は仕事してるけど、妊娠中で仕事無い時って預けられる時間削られたりするのかな?
でも保育園の入園書類にこの項目に該当する家庭なら預けられますよ〜ってやつの中に妊娠中もあるのに…?🤔
“先生の数が足りない”“人手不足”という、保育園側の理由で妊娠中でも時間削られるの?🤔

今回の妊娠中に言われた訳じゃないけど、
前回の妊娠時に土曜保育を先生の人手不足だからと途中から断られたっけなぁ…

今回は夏から今日(今日で仕事納め。仕事は季節労働)まで妊婦で働いてたから何も言われなかったけど…
まさかこれから?

コメント

キウイ✳︎

保育士してます😊
市や保育園にもよるでしょうが、産休入ったらとかだと短縮になりますよね!!

あとは仕事が休みの日はなるべく家庭保育または時間外の使用はダメとかは多いかなと思います✨

  • ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧

    ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧

    そうなのですね😊
    このご時世コロナや他の感染症などもありますしね…
    時間外までは流石に頼めませんね😅笑
    近々話されるかな?💦

    為になるコメントありがとうございます☺✨

    • 12月21日
ぐーたん☆生涯涼介推し

私も産休入ったら短くなりました!😂
コロナもあって今も土曜日は旦那仕事ですが家で見てます😭

  • ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧

    ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧

    土曜日は仕事していた今までと同じくとはならなそうですね😔
    検診も土曜日以外にせねば(笑)
    コメントありがとうございます☺✨

    • 12月22日