
2歳3ヶ月の息子が薬を飲まず、咀嚼が上手でなく新しい食べ物に挑戦しない悩みがあります。食事に薬を混ぜると食べなくなり、薬を無理矢理あげることに不安を感じています。アドバイスをお願いします。
2歳3ヶ月の息子についての悩みが3つあります。
①薬を飲まない
②咀嚼が上手じゃない
③新しい食べ物に挑戦しない
日頃から咀嚼が下手で、口の中にいっばい詰め込んではベーっと出してしまう事が多く、好き嫌いも多いので保育園の食事もほぼ食べれていない日が9月から続いています。
そんな中、風邪の症状が出るとお薬を飲ませなければなりませんが、嫌がって飲んでくれないので大好きなパンやバナナに混ぜると以前は食べてくれていましたが、途中から薬が混ざっている事に気づき、バナナが嫌いになってしまいしばらく全く食べない日が続きました。
最近になってようやくバナナをまた食べてくれるようにはなったのですが、また食べ物に薬を混ぜてあげると食べなくなってしまうのではないか不安です。
昨夜、牛乳に混ぜるとすぐにバレて飲みませんでした、、
これまで、チョコレートアイスやゼリー、プリンなどにも混ぜてみましたが、食べたことのない物だったのもあり、食べてくれませんでした。
今日は熱も出てしまい、長引いている症状もあるのでいい加減飲ませたく、薬を無理矢理あげました、、
薬嫌いになってしまう気がして無理矢理あげることはしたくなかったのですが、もうなす術がなかったのです。
みなさんのご経験上、よいアドバイスがいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- ハル(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもほぼ食べる物が決まってしまって新しい物には手はつけません😅
薬は少量の水で練ってほっぺの裏あたりにくっつけました。最初は出そうとしましたが、その都度口の中に戻しすぐお茶を、あげました。
何回かあげるうちに、口の中に入れたらすぐお茶お茶っとお茶を飲ますと、口から出さずに上手に飲めるようになりました😅

ゆり
薬についてでしたら。
ウチの子は大食いでなんでも食べますが、薬だけはチョコレートやプリンなどいろんなもので薬試しましたがダメでした。
ヤクルトに混ぜて「かんぱーい」と一緒に飲むと全部飲んでくれます😆
試してみてください🙂
-
ハル
ヤクルト試した事ないのでしてみます!
ありがとうございます🙇♀️- 12月21日

はじめてのママリ🔰
お薬に関しては、うちの子も一歳から二歳前くらいまで、かなり苦労しました💦
入院した時も処方されたお薬を、どう工夫しても飲んでくれず、シリンジで看護師さんが飲ませてくれようとしても大暴れしてダメで、結局点滴していました😅
その後、いろんなことを試した結果、今は1〜2滴ほどの水でお薬を練って、抹茶アイスの上に乗せ、さらに抹茶アイスで隠して、食べさせるというので落ち着いています☺️
抹茶アイスが大好きなのですが、お薬の時だけ食べさせると決めているので、ここぞとばかり喜んで食べます(笑)
後は、絶対ひと口目にお薬を全量入れてしまうことが、ポイントです。アレ?変な味がする?と一瞬思うけど、ふた口目入れたら、やっぱり好きな抹茶の味だ💕となります。
これを少しずつ混ぜたり、飲み物に混ぜたりすると、うちの子の場合、最初のふた口でこれは不味いと認識してしまい、残りを絶対飲んでくれなかったです💦
新しい食べ物に関しては、親が子供の目の前で何度も美味しそうに食べて、ひつこく美味しい!甘ーい!など言っていると、僕も食べてみたいな、とならないでしょうか。
うちもかなり慎重派ですが、旦那と2人でお芝居すると、寄ってきたり興味示したりすることがあります😊
-
ハル
抹茶アイスは以前から食べていたものですか?
うちはスティックパンが大好きで塗ってあげていたのですが、途中からお薬に気づくと食べなくなりました😭
新しい食べ物も夫と美味しいーと言ってアピールしてみるものの、やだと断られます。😭- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
抹茶アイスは、お薬飲ませるまで食べさせたことがなかったのですが、その前から抹茶ミルクが大好きでしたので、その流れで好きな食べ物としてスッと受け入れてくれたのかもしれません🙂⭐️
アイスだと、変な味と思っても一瞬で溶けてしまうので、何度も噛まないといけない食べ物より良いのかなと思います😊
新しい食べ物って難しいですよね💦うちもひと口目食べるまでのタメ?がめちゃくちゃ長いです😂
…が、諦めずにしつこく「美味しいよ!ひと口食べてみて?嫌なら出してもいいから!」と言い続けています💦
牛乳好きなら、そこに抹茶ラテの粉を少しずつ混ぜてみて、反応みられても良いかもしれません🙂それに慣れたら、抹茶アイス…ですかね❣️- 12月25日
-
ハル
抹茶ミルクとは幼児用でしたか?
抹茶ラテの粉は大人用の物でしょうか?🤔
うちも美味しいーと言って見せたり、出してもいいから一口だけ食べてみない?と言ってみますが、断固拒否です。笑- 12月25日
みぃちゃん
お薬問題…本当困りますよね💦
ウチの下の子もお薬が苦手でどうやってもダメ。練って口の内側に付けると吐く。どうしよう…と思っていたら、私が粉薬を飲んでいたのをみてからは、大人と同じようにお口に直接お薬を入れてあげたらラムネ味‼︎って何故か喜んでくれて笑
今ではお薬‼︎お薬‼︎って喜んで飲んでくれます😅
退会ユーザー
うちもです!
上の子は本当に薬嫌い酷くて…💦
それなのに保育園に持って行ったら
"嫌がらずに飲みましたよ〜"
と先生に言われビックリ😂
どうやったのか聞いたら、大人と同じように口に直接入れてお水飲ませましたー!って…
マジか…と思いました。笑
ハル
今夜は、練り状にした薬を無理矢理押し込みました、、嫌がって泣いてました😭
そのあと牛乳を飲ませると泣き止みましたが、これを毎回するのは辛いですね😭
ハル
粉薬を飲めたのですか!
かなり味覚が敏感で飲んでくれません😂
もうお手上げです🤷♀️
ハル
粉を口にジャーっと入れて牛乳などを飲ませたのですか?
それはまだ試した事ないので、、
ゴホッと咳き込んで粉薬が飛び出してしまいそうですね😂
退会ユーザー
そうなんです!
私もそれが心配でしてなかったんですが、3歳の頃には保育園の先生がしてました😂
みんなこれですよー!って言われてたんで小さい子でもこの飲み方らしいです。
保育園なので口に入れた後は水かお茶でしたね😅
2歳の下の子は小さい頃から薬っ子なのでヨーグルトだしたら薬を催促されます💦💦
ただ風邪をひいたときはグズグズなので飲んだり飲まなかったりです。
なので少しでも口に入ればOKってことにしてます😣
退会ユーザー
追記です💦
まずあげるお薬の味がわからないので風邪薬などであればお母さんが少しだけ味見してみてください!
そのまま口に入れる場合、甘いお薬ならいいですが苦味があれば拒絶されます😱
あとは上の子がそうだったんですがとにかくフルーツが嫌いで…
バナナ味の薬は何をどうやっても無理でした💦💦
ハル
そうなんですね💦
近いうちに試してみたいと思います🤔
ありがとうございます🙇♀️