
スーパーでの服装で、ちょっと気になったので質問です。私は寒がりで、…
スーパーでの服装で、ちょっと気になったので質問です。
私は寒がりで、スーパー内が寒くて買い物中は長袖を羽織っています。
暑がりの旦那も寒い と言う程なので、当然子どもも寒いだろうと思い、息子にも薄手の羽織ものを着せているんですが、他に着ている子を見たことがありません(^^;
ベビーカーでブランケットを掛けている人はいますが☺
タンクトップの赤ちゃんを見たりすると、私が過保護なのかも?と思ったり…
皆さんはスーパー行く時、どうしてますか?
- ムーミン(妊娠37週目, 9歳)
コメント

べゆり
赤ちゃんはそのままの服装で気にせずスリスリしてあげる程度で気にしていません。周りのおばさんに寒そうねーと言われるのでそれがいやですが気にしていません。ずっーと長居するわけでもないし抱っこひもでくっついてるから平気だろうとおもっています(-。-;

みわ30
そのままです!
そんなにゆっくり買い物するわけではないし、冷蔵品の所ばかりではないし…スーパー以外でもお腹は冷やさないように…ロンパースタイプの肌着は着せてます。
-
ムーミン
回答ありがとうございます!
いつも行くスーパーが特に寒い気がして、気になってしまってました(^^;
買い物行く時は旦那と一緒に行くんですけど、ちょいちょい止まって息子と遊ぶので、スピーディーに買い物ができないのもあって…
お腹冷やさないようにすれば大丈夫ですよね!- 8月3日

退会ユーザー
寒いだろうなーと思いつつ、早めに買い物済ませます!
-
ムーミン
回答ありがとうございます!
私一人だと早く済ませられるんですけど、旦那と一緒に行くと途中で止まりながら息子と遊ぶのでちょっと時間がかかるんです(T_T)
それもあって着せるようになったんですけど、早く済ませられるように頑張ってみようと思います!- 8月3日

ああ
過保護ではないとおもいます!
わたしも、そぅしないとなーーと思いながら、忘れてたり面倒だったりで(>_<)
ベビーカーに乗せたときは、ブランケットかけてますが**
ムーミンさんはあかちゃんのことちゃんと考えて行動されてて尊敬します(^ ^)
-
ああ
プロフィール拝見しましたー(^ ^)
お誕生日同じの男の子育ててます(^ ^)
すみません、すごく嬉しかったので(笑)!!- 8月3日
-
ムーミン
回答ありがとうございます!
誕生日同じなんですね!嬉しいです♪
乙女座の男の子ですね♡
そう言ってもらえると嬉しいです(*^^*)
私も面倒だな~と思うこともあるんですけど、いつも着せてるから止め時もわからず…(^^;
歩き回るようになったら、もういいやー!ってなりそうです笑- 8月3日

nm.y
我が家の近くのスーパーも凄い寒いところあります!(笑)
でも、子どもは特になにも言いません。(笑)
子どもは大人より1枚着るもの少なくていいとかいいますし、長居するわけでもないので大丈夫かなーっと。(^_^;)
-
ムーミン
回答ありがとうございます!
スーパーによって温度違いますよね!
子どもは寒いとは思ってないんですかね(^^)
大人より体温高いですもんね!
うちの子も「暑いんだけどな~」とか思ってるかもしれませんね…笑- 8月3日

みゃう
スーパーて寒いですよね(つД`)ノ
子供は「暑い」も「寒い」も大人が感じるより強く感じると聞いたことがあるので、自分が寒いと思ったら、レッグウォーマーを履かせます。(つねに抱っこ紐です。)
レッグウォーマーはバッグに常備しています。
-
ムーミン
回答ありがとうございます!
バッグに入れておけるレッグウォーマーはいいですね♪
上着だとかさばるので(^^;
何かしら防寒対策してる人もいるんですね(^^)- 8月4日
ムーミン
回答ありがとうございます!
周りの人にいろいろ言われるのは嫌ですよね(>_<)
抱っこ紐だと赤ちゃんも寒くならないですね!
私はスーパーのベビーカートに乗せるようになってから気になってしまって…
止め時がわからなくなってます(^^;