※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

さいたま市北区に引っ越してきたばかりで、予防接種や検診の予約が難しいことに困っています。どのタイミングで予約を取っているかや、比較的予約しやすい病院について教えてほしいです。

さいたま市北区にお住まいの方

最近さいたま市北区に引っ越してきました。
噂で予防接種と検診の予約がめちゃくちゃとりにくいとは聞いていましたが、想像以上にとりにくいです😵ここまでとは思っていませんでした…前住んでいた所も激戦区と言われてはいましたがそれでも1ヶ月前に予約すればとれました。しかもどの病院もネットで予約できてたのですが、北区は電話予約の病院ばかりですね😵⁉️
電話で数件問い合わせましたが、どこも最短で予約できるのは3ヶ月先、遅いなら他でどうぞ〜と塩対応🥲第一子だし引っ越してきたばかりだし予想外のことで悲しくなってしまいました😂

みなさんはどのタイミングで予約とってますか?
また、比較的予約とりやすい病院があれば教えてほしいです😣

よろしくお願いします😭

コメント

はじめてのママリ

宮原キッズクリニックで予防接種、検診を受けています。2ヵ月前から予約可能なので受けたい月の2ヶ月前の1日になったら即電話するようにしています。1人目の時ですが10ヵ月検診の予約を「まだ大丈夫だろ」と悠長に構えていたら予約一杯で💦期限内に受けられないかもと、焦ったことがあります。この時はかものみやピッコロクリニックで検診を受けたのですが、こちらは1ヶ月前から予約可でした。どちらかといえばかものみやピッコロクリニックの方が予約はとりやすいかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     宮原キッズクリニックは場所的に第一候補だったので2回電話しました😂泣
    システムが独特ですよね😂
    明日かものみやピッコロ電話してみます!ご丁寧にありがとうございます😭🙏🏻

    • 12月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    予約取るのも一苦労ですよね💦下の子の4ヶ月検診も電話予約しようとしたところ、インフルの予約時期とかぶり😂数日電話がつながらなくて、大変でした。
    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 12月25日