子育て・グッズ 子供の噛む練習には、硬めのグミがおすすめです。硬い食べ物は子供があまり食べないこともあるため、難しいと感じることもあるかもしれません。 子供の顎の発達を促すためによく噛むようにしてくださいと歯科で言われました。 でも硬かったり大きかったりすると子供があまり食べないため、なかなか難しいなと。 硬めのグミなどもいいですよと言われましたが、皆さま子供の噛む練習にはどんなものを使われていますか? 最終更新:2020年12月21日 お気に入り 発達 歯 食べない はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ うちはお肉とかよく食べるようになってから顎がかなり強くなった気がします😃 後、歯科では大きめに、繊維に逆らって切った野菜とか勧められました☺️ 12月21日 はじめてのママリ🔰 たしかに、もう少しお肉を食べてくれるようになったら強くなる気がします。 今はまだ一番奥の歯も生えておらず、どうしてもかみごたえのあるのが苦手なようで。 12月21日 はじめてのママリ 大根とかを大きめに切って与えるの良いって言ってましたよ☺️ お肉は奥歯生えるまでは親も心配ですよね💦 後は保育園なんかはスルメをおやつにしたりするみたいです! 12月21日 はじめてのママリ🔰 大根とスルメいいですね!やってみます。ありがとうございます! 12月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
たしかに、もう少しお肉を食べてくれるようになったら強くなる気がします。
今はまだ一番奥の歯も生えておらず、どうしてもかみごたえのあるのが苦手なようで。
はじめてのママリ
大根とかを大きめに切って与えるの良いって言ってましたよ☺️
お肉は奥歯生えるまでは親も心配ですよね💦
後は保育園なんかはスルメをおやつにしたりするみたいです!
はじめてのママリ🔰
大根とスルメいいですね!やってみます。ありがとうございます!