
コメント

樹季mama
薬は駄目と思いますが、アラセナ軟膏大丈夫みたいですよ(小児科の先生が大丈夫と言ってました)私も産後既に4~5回できては治りを繰り返してます。マスク&家でいるときは絆創膏貼ってます(無意識に触ってしまうので)
樹季mama
薬は駄目と思いますが、アラセナ軟膏大丈夫みたいですよ(小児科の先生が大丈夫と言ってました)私も産後既に4~5回できては治りを繰り返してます。マスク&家でいるときは絆創膏貼ってます(無意識に触ってしまうので)
「完母」に関する質問
【2回食のスケジュール】【完母→混合】について もうすぐ7ヶ月になる娘がいます🌼 今のスケジュールはこんな感じです👇🏻 6:30 起床 7:00 離乳食+母乳 10:00 母乳 10:00〜11:00 朝寝(30分〜1時間程度) 12:00 母乳 15:00〜16…
混合でベビースケールを使って母乳量も計られてた方、教えていただけないでしょうか🙏 もうすぐ4ヶ月の男の子を混合で育てているのですが、混合の場合の1日のトータル量の基準は完ミの量(ミルク缶などに記載されてる量)で…
生後半年の子で完母です。数日まえから片方の胸が授乳しても硬いような部分があります。しこりなのか母乳の詰まりなのか、触れば触るほどわかりません^^;何だか不安で。マッサージしたり、冷やしたりしましたが、ゴリゴリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キヌチ
コメントありがとうございます
私も今絆創膏の上にマスクをしてます
お風呂入れたりするのにどうしても顔を触られますので
樹季mamaさんは薬等は使用されていますか?
樹季mama
妊娠前は薬と軟膏で治してました。妊娠中は薬も軟膏もやめ、今は軟膏でなんとか広がらず、浸出液がでる前に未然に防いでいるので薬は使ってないです(できた瞬間から塗ってます)ひどくなれば皮膚科の先生に相談とは思ってます。
キヌチ
そうなんですね!ありがとうございます!
まだ初期なので軟膏塗って早く治したいと思います!
幼い頃より親がヘルペスもちで市販の薬を塗るのが当たり前になっていたので医師にかかった事がなく
何科にかかるべきなのかもわからず幼い子もいるのでどうしようか悩んでいたので助かりました。
ありがとうございます(*^^*)