※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいとん
子育て・グッズ

息子が公立保育園に通うことに不安があります。公立保育園の影響について、私立や幼稚園との違いについて意見を聞きたいです。

余計な心配が増えたので聞いてもらえませんか。

今11ヵ月、来年4月から保育園に通う息子がいます。
第一希望の園は、家から一番近い公立の保育園です。お勉強などはなくのびのび系だということは承知して申し込みました。
昨日たまたま小学生の子供がいる友人と話していたら、『公立の保育園卒園した子は、小学校にあがるともともと集団生活が出来なかったり、字や数字に慣れてなくて最初でつまづきやすい。』と、言われました。
同級生になった子で、勝手に家までついて来て入ってくるような子がいて、ママ友さんと喋ってたら『うちの子にもついてきた事あるよ!〇〇保育園(公立)の卒園で、お母さんも変わってる人みたい…あの子は放置されてるみたいだよ』みたいな会話があったり、やたらと公立の保育園はやっぱり自由すぎるよね…という印象のようです🤔
園にもよるし、一番は親の教育のような気がするので、気にしないのが一番かと思うのですが。
みなさんは、私立と公立、または幼稚園との違いで子供にとっての影響についてなにか思うことがありますか?
かといって仕事辞めるわけにはいかないので保育園には入れるつもりです。
なんとなく、心づもりをしたくて、色んな意見が聞いてみたいと思いました。
よろしくお願いします。

コメント

あち

私は公立の保育士ですが…ほんとに、園次第、家庭次第だと思いますよ😅
園の中でも先生によって特徴があるし…

  • ゆいとん

    ゆいとん

    ありがとうございます。
    そうですよね…園次第、家庭次第。何かあったらその時にどう対応するか考えます😅

    • 12月21日
ききりん

小学校教員で一年生担任を3回程したことがありますが、幼稚園、保育園どちらの卒園でも4月から集団生活の差は感じたことはありません。おっしゃる通り家庭での教育の差はあるかなと思います。(挨拶など生活習慣のほか、学習面では掛け算の九九が言えたり、漢字を読めたり...etc)どちらの子も4月からしっかり座って授業に参加してますよ。

  • ゆいとん

    ゆいとん

    返信ありがとうございます。
    ご意見を聞けて安心しました😊
    家庭での教育、普通に気をつけます。

    • 12月21日
ママリ

学童や小学校での勤務経験があります。
私自身は、子どもは保育園に入れたい派でした😅
保育園の子ってすごく生活力やコミュニケーション能力が高いように思います!
集団生活やお勉強は小学校で嫌でもやるので、なんとでもなりますよ〜
たとえ一年生でつまずいても二年生ではほぼ気にならないです。

うちの地域にも有名な?のびのび園があって、お母さんたちはのびのびすぎるのではと心配してますが、その園の卒園生は絵が上手で運動もできて天才肌な子が多いです😃
合う合わないはもちろんあると思いますが、小さいうちはのびのびしたほうが後々の成長に繋がると思います☺️

  • ゆいとん

    ゆいとん

    返信ありがとうございます😊
    保育園入れたい派ですか!確かに兄弟がいなくても小さい頃から刺激は多いですよね🤔そのおかげでコミュニケーション力が高いのは頷けます。遅れがあってもなんとでもなりますか😣安心しました。
    このまま、希望園に入れる事を楽しみにします✨

    • 12月21日