
子どものおしっこが少なく、粉ミルクの摂取量が減少しているため心配ですが、機嫌や遊びの様子は良好です。病院に連れていくべきか悩んでいます。
いつもお世話になってます。
今日は子どものおしっこについて
お聞きさせていただきます。
今朝オムツを変えようと思って
見てみたら前回変えてから6時間以上
経っているのにおしっこを
していませんでした。
その後は何回かしましたが量が少なく
回数も少ないです。
病院に連れていくべきでしょうか?
ちなみに混合+お茶をあげていますが
最近粉ミルクを飲む量が減り
今日の4ヶ月検診では飲む量が
減ったのはこの時期によくあるし
暑いから心配いらないと言われました。
汗は髪の毛が濡れるほどかいています。
摂取した水分がほとんど汗に
いってしまったのでしょうか。
機嫌はよくいっぱい遊んでるし
笑顔も見せてくれます
よろしくお願いします
- くってぃー(9歳)
コメント

りゅうまま
汗で水分出ちゃってるんだと思います
うちもおしっこ少なく、黄色くなってきたら、水分不足のサインだと思って白湯を一杯飲ませるようにしています
お茶たくさん飲んでも、おしっこ増えないですか?

ひつじ
オシッコの匂いはどうですか?
匂いがキツイと良くないって聞いたことあります。
多分、汗になって出てるのかなぁと思います。
後、1日に6回以上オシッコ出てればいいみたいですよ
-
くってぃー
ご回答ありがとうございます!
におってみましたが
そこまでキツいって感じの
においではなかったです!
ちょっと安心!
そうなんですか?!
6回以上は出てるかと思います- 8月3日

ayapyn
水分が足りないとかですかね??
子どもは汗をかきやすくて水分が出やすいので
白湯でもいいので意識して飲ませてあげるといいかもしれませんね( ´•౪•`)
-
くってぃー
ご回答ありがとうございます!
分かりました!
白湯も飲ませてみます!
お茶と白湯やったら
どちらが良いとか
あるのでしょうか?- 8月3日
-
ayapyn
特にないですが味がかわったら飲むようになったりするかなーと思いました!
- 8月4日

えみのりこ
お考えの通りだと思います。
赤ちゃんは汗を沢山かきますから、尿の量や回数は減ります。
喉が渇けば必ず飲むはずですから、大丈夫ですよー‼
-
くってぃー
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!!!!
それが聞けて安心しました!
様子見ながら飲ませるように
していきます!!!- 8月3日
くってぃー
ご回答ありがとうございます!
色とかでそういうことが
分かるんですね!!!!!
お茶は飲むんですけど
1回に飲む量は少なめです
りゅうまま
じゃあ、汗いっぱいかいてたら、頻繁にお茶あげるようにすればいいかと思います!
くってぃー
分かりました!!!
色々言っていただけて
安心しました!
ありがとうございます!!!!