
母乳からミルクに切り替えたいけど、おっぱいのケアが心配。置き換え方法や詰まりの対処法についてアドバイスをお願いします。
完母、または混合から完ミにされた方いらっしゃいますか🥺?
もともと完母でやっていたのですが、体力とメンタルがもたず
生後2ヶ月なる前くらいから混合にしていて、ゆくゆくは完ミにしたいです(>_<)
母乳をやってミルク、ではなく昼間1回、夕方1回ミルクに置き換えています!
本当はもっとミルクに置き換えたいのですが、おっぱいが張って痛くなってくるので母乳をあげています(°_°)
1度完母のときに詰まりかけたことがあって、助産師さんにしごいてもらったのですが痛すぎて…😭
置き換えする場合のおっぱいのケアはどうしたらいいのでしょうか(>_<)?
圧抜き程度に絞ってやっていくしかないでしょうか😂?
- ゆーせな(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生まれてからずっと母乳よりの混合でしたが、離乳食を機に完ミに変えました!
おっぱいがどうしても張ったときだけ母乳にして、あとはミルクを増やすということを1ヶ月くらいかけてのんびり移行したら、詰まらずに断乳できました!

mama
もともと混合でしたが
生後3ヶ月で完ミに移行しました。
2ヶ月頃から張りすぎている時だけ絞るか飲ませて、後はミルクをあげていました。
お風呂では温まって張って痛かったのでお風呂でも絞ってました。
そしたら徐々におっぱいが張らなくなって出なくなりました😓
-
ゆーせな
お風呂わかります!!
温まってぴゅー!って出ちゃう時もあるし、私も絞ってます😂
なるほど、痛い時はやっぱり飲ませた方がいいですよね😂
ありがとうございます❤️- 12月21日

23
完母から完ミにしました!
3ヶ月の頃に混合で4ヶ月ではもう完ミでした!
頻繁になる乳腺炎がストレスで薬で母乳を止めました🤗
完ミになってからはほんとストレスフリーでした、、
5ヶ月くらいからはセルフで飲んでくれるしすごい楽でした😋卒みもスムーズでした!
薬貰うのが手っ取り早いかな、、と思います!
-
ゆーせな
えええー!卒ミもスムーズなのは熱いですね✨
頻繁に乳腺炎なるのは辛かったですね😭
完ミにますます魅力を感じてきました🥺
お薬も病院で相談してみます!
ありがとうございます🥰- 12月21日

退会ユーザー
2ヶ月から混合から完ミにしました!
私はあまり母乳出てなかったので、張って痛いな〜って思ったら少し搾乳して3日くらいで痛みなくなってきてました😅
-
ゆーせな
3日で!!羨ましいです🥺
早く痛みから解放されたいです😂
私も搾乳しつつやっていこうと思います✨
ありがとうございます🥰- 12月21日

ママン
1ヶ月くらいで混合から完ミにしました(^^)
私も乳腺炎に頻繁になって、線が細くて母乳ができらずに最後しこりが激痛で、マッサージしてもらったけど抜け切らずにストレスだったので薬で止めました💊
最初は、私の都合でおっぱい辞めたことに罪悪感も少し合ったし、吸ってくれる姿が見れなくなるのは寂しかったです😭
結果的にはお金はかかるけど、旦那もばーばもミルクあげられるし楽チンです😙
もし2人目できても最初からミルクにしようかと思います♪
-
ゆーせな
マッサージでも抜けきらないことがあるんですね😭考えただけでも痛みが…😭
私もお薬考えてみてます🙆♀️
私、もう余裕がなくて吸われてる時間が苦で😂
そうですよね!誰でもあげれるのはすごくありがたいです✨
私も早くミルク使えばよかったと思いました😂
ありがとうございます🥰❤️- 12月22日
-
ママン
助産院にいけばもしかしたら母乳育児出来たのかもしれませんが、もうその前に辛くなって毎回泣きながら授乳してたので、精神的肉体的に耐えられず止めました😭
吸われても痛い、マッサージしても痛い、熱も出るし通院も大変だし‥最後の方は息子に「君が息子でなかったら、ぶん殴ってるよ‼️」と言いながら授乳してました(笑)
たしかに薬を飲んでも何日かは張りましたけど、少しずつ絞り出して楽になりましたよ♪それと共におっぱいもぺっちゃんこで、もうまっ平です(笑)- 12月22日
ゆーせな
なるほど!離乳食に合わせるのも手ですね✨
急にやるとやぱ詰まっちゃいますよね😭
ありがとうございます❤️私ものんびりやってみます🙆♀️