
年末年始のおうちごはんについて☻子どもができて初めてのお正月です。年…
年末年始のおうちごはんについて☻
子どもができて初めてのお正月です。
年末年始のお休みの間朝昼晩皆さん準備されると思いますが…メニューどうされてますか?
いつも旦那の休みの日の昼食に悩みます。
夕飯は誤魔化しながらちょっと夕寝したり機嫌がいい時を見計らって下味冷凍したものを使ったりしながら時短で用意してますが、昼寝はほぼしないので12時に昼食を作らなきゃいけないのが億劫です😭
抱っこ紐使って抱っこしながらとか、旦那にみてもらいながら料理することもできるかとは思うんですが、
昼食代+お正月だからちょっと贅沢を…などで今月は食費かさむなぁと考えてしまいますww
- ゆき(4歳9ヶ月)

はじめてのママリ
私は自炊とUberやテイクアウト半々でいこうと思います💓
我が家はコロナの影響で、旦那が在宅勤務になり平日毎日昼ごはん用意するのが苦痛でしかないです😂

野沢菜大好き
赤ちゃん小さいとほんと大変ですよね💦お気持ちわかります。おぶって料理したり、サークルの中に入れてしてました💦泣かれると辛いですよね🥲お昼はチャーハン焼きそばパスタ、後はテイクアウトしたりした方がいいと思います。
うちも食費嵩むと思いつつ楽な方に行こうかなと思ってます。
精
-
野沢菜大好き
精神的に楽なので…と入力しようとしました。途中で…すみません
- 12月21日
-
ゆき
年末年始はいつもよりかかってもしょうがないですよね😅ありがとうございます!!
- 12月21日

はじめてのママリ🔰
レトルトのカレー、パスタ、冷凍うどんで乗り切る予定です!
あとお雑煮やシチューを大量に作っておいたりしようと思ってます😁
-
ゆき
ありがとうございます(><)
- 12月21日

ママリ
三食用意するの、ほんとめんどくさいですよね😂
お雑煮、焼きそば、鍋、カレー、シチュー、丼ものあたりを作って乗り切ろうと思ってます😂
-
ゆき
ありがとうございます。うちの旦那焼きそば、パスタが苦手だったりで限られてくるので悩みどころです(´;ω;`)
- 12月21日
コメント