※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
妊娠・出産

双子妊娠中で、病院の診察内容が単胎児と同じで驚いています。SNSで双子妊娠の方は特別な検査を受けているとの情報も見かけるが、自身の経験と異なるようです。

双子を妊娠された経験ある方、
やはり双子だと妊娠中から単体児とは
たとえば病院での検診内容とかもいろいろ変わるんですか?



今、双子妊娠中ですが
単体児のときと同じ病気ですが
診察内容なにも変わらないんですが。
いろんな方のSNSみてたら、たとえば血糖検査?あったり双子だからいろいろ診てもらえたり?してる感じあるんですが。

こんな毎回さっぱりあっさりしてていいのってくらいで(笑)
みなさんのとこどうでしたか?

コメント

とり

双子の検診の際は間が空いても2週間置きでした!
双子は安定期はないとのことでしたので、通常月1の検診でも双子は2週に1回でした🤚

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    うちは変わらず4週おきです。
    病院によるんですかね😅

    • 12月21日
mumu

25w双子妊娠中ですが、私の病院も単胎児と全く一緒ですよ😊双子だからって特に追加検査とか無いです。問題無いからだと思ってますし、検査項目は病院によっても違うかもしれませんね。
私の病院は骨密度をみたりしてますが、友達(単胎児)が行っていた病院は骨密度は見てなかったみたいですし🤔あと何週の時にこの検査をする…みたいなのが週数ごとに決まってるんじゃないでしょうか?

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    内診やむくみチェックとかも全くないし
    こんなさっぱりしてていいのかなってなります(笑)

    • 12月21日
  • mumu

    mumu

    内診での頚管の長さチェックも細菌検査のついでに1回したくらいで他は無く、双子だからとしたことは無いですねー🙄
    浮腫は医師の検診前に助産師さんの目の前で体重測定・腹囲・子宮底長を測定する時に軽く足みられる程度で、単胎児の時も同じことをしてましたし、特別双子だからって対応は全く無しです😂
    検診も7ヶ月から2wに1回で、それまでは4wに1回だったので単胎児と一緒でした!管理入院も切迫などなければ産むまで無しです😊
    もしかしたら二卵性で総合病院とかでは無く、個人病院だからかもしれませんが🤔
    自覚症状があったり、エコーで赤ちゃんに異常が無ければ気にしなくていいかなーと気にしていませんでした😂

    • 12月21日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!私もおかげさまで今のところ問題なくまぁ元気にきてるるのでそうかもです😌

    うちも二卵性です!
    その個人病院で出産まで考えてらっしゃいますか?

    • 12月21日
  • mumu

    mumu

    お腹の張りが頻回になったり、何か自覚症状があれば相談されてチェックしてもらった方がいいのかなーと思います😊

    二卵性なんですねー!一卵性と違ってリスクも低い方だから違うんですかねー😂💦私も最初単胎児と一緒なんだなぁって思いました笑笑

    上の子たちを産んできた個人病院でそのまま産む予定です😌
    病院の道路挟んだ真前が大学病院なので、母体や子供に何かあればそちらにすぐ送るみたいです😊
    コロナのこともありますし、大学病院より人の出入りも少なくてご飯も美味しい慣れたかかりつけの病院で産みたいのでこのまま出産までお世話になるつもりです🤗

    • 12月21日
riri

他の方も書かれてますが2週間ごとの検診と、初期から毎回内診があって子宮頚管チェックされるくらいだと思います☺️✨

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    うちは4週おきだし内診も初診のときのみで子宮頚菅のチェックもまだされたことなくて😅

    • 12月21日
  • riri

    riri

    そうなんですね💦
    もしかしてDDツインですか?
    私MDツインなんですがTTTSの早期発見も兼ねて2週間に1度の検診なんですが、DDツインのママさんは4週間に1度の検診だと言ってた気がします😳

    • 12月21日
  • ママリ。

    ママリ。


    はい二卵性です!それもあるのかもですね😳😳

    • 12月21日
みなみ

私は23週から入院してたので毎週エコーしてました。双子だからというか、研修医のエコーの練習台にされてたので毎回1時間近く診てもらってました😅