
コメント

ゆうmam🍌
6ヶ月の時は10時間くらいでした🥳トータルでは12時間〜13時間です!
最近は寒いのか起きるのが遅くなりました⛄️
ゆうmam🍌
6ヶ月の時は10時間くらいでした🥳トータルでは12時間〜13時間です!
最近は寒いのか起きるのが遅くなりました⛄️
「睡眠時間」に関する質問
育児してるみなさん、睡眠時間はどのくらいとれてますか? 生後5ヶ月の娘を持つ私は、不眠症もあり、娘の寝返りで覚醒、しかも朝方に起きるという事で毎日1時間から2時間くらいしか寝てないかもです😢 というか、自分がど…
赤ちゃんが長時間起きていて脳への影響など心配です。 4ヶ月の下の子は、平日上の子が保育園に行ってるので、 お昼寝は薄暗い静かな部屋でたくさんお昼寝してくれます。 (朝寝2時間半、昼寝2時間、夕寝30分程度) 休日は…
もうすぐ生後2ヶ月赤ちゃんについて👶 生後1ヶ月はお昼、寝てくれていたのですが、。(置く➡️起きる➡️抱っこ➡️置く 繰り返し) 最近になって寝つきが悪くなりました。ミルクは規定量は飲めています。※飲みムラがあるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
そうなのですね🥺うちもトータルはそのくらいなので、平均なのですね😭
寒いからお布団にいたいですよね笑
ゆうmam🍌
息子は朝の6時30〜7時位に起きてましたが今は7時30過ぎです😳
夜寝るのが21時でしたがたまに22時と遅くなりました💦
あの暖かい感じがたまらないですよね♥️
息子は起きてますが横で見てます‼︎笑
そんなきっちりしなくても良いと私は思います☺️笑
ママリ
うちは逆で7時半まで寝ていたのが日に日に早くなりまして😂7時過ぎまで一緒に寝たいです笑。けど、早く起きた日は朝寝が長いです😂
いいですよね🥺もう一回寝てほしくておしゃぶりあげましたが寝てくれなかったので、渋々起きました笑。
早く寝るようにします😂笑