※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
産婦人科・小児科

新津小児科で母乳育児に切り替えを求められて困っています。通いたいが、切り替えが条件のようです。

新津小児科に通ってる方いますか?
娘が2ヶ月になったので、家も近いというのもあって
予防接種デビューで通い始めたのですが…
母乳育児をものすご推奨しており完ミ育児をしていると伝えると子供がかわいそうだからと完全母乳に今すぐ変えなさいと怒られました。
先生や、看護婦さんはとても優しいので通いたいのですが
母乳育児に完全に切り替えないと通えなさそうなんですが…💦

コメント

ちー( ゚∀゚)ー*

病院変えられたらどうですか?
完ミに偏見がある小児科はまともじゃないとおもいます…😢

  • まめ

    まめ

    そうですよね😢
    子供のことを考えての発言なのは分かるんですが、やっぱり自分の母や完ミ育児をしてる方から話を聞くと別に体が弱くなるわけでもないし元気に育ってるので🤷🏻🤷🏻‍♀
    残念ですが、次の場所に行ってみます!!
    ありがとうございます🤗

    • 12月21日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    私も完ミだったので、絶対いきたくないなぁ、とおもっちゃいました(;´д`)。
    仕方がなく完ミの方もいるのに💦。
    現に完ミでも熱も出すことなく育ってるので、あまり、母乳やミルクって、気にしないでくださいね。

    • 12月21日
  • まめ

    まめ

    やはり実際に子育てしてるママさんから同じ気持ちの話を聞くと安心します😢育児のことで自分を責め始めてしまうってこういうことなんだって分かりました…
    気持ちがスッキリしました😌💛

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

私は一度行きましたがもう行きたくないと思ったくらい嫌でした💦風邪で連れて行ったらこのくらいで来るの?的な感じで言われました😔 完ミの何が可哀想なのか分からないです😅 完母にしたくてもできない場合もあったりそれぞれの理由があるのにっておもいます💦

  • まめ

    まめ

    子供のこと、親のことを考える小児科と言うならもっと寄り添ってほしいですね😢
    昔の考えなのでしょうか?
    考えを押し付けられるのは好きではないです😵

    • 12月22日