※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
J
子育て・グッズ

幼稚園で長期休み中。体調不良と濃厚接触者×3で心配。コロナ疑惑避けたいが、周囲の目が気になる。アドバイスを求めています。医療従事者に感謝。


幼稚園を
【コロナとは関係ない体調不良で休んでいる】のと、
【濃厚接触者の濃厚接触者の濃厚接触者として休んでいる】のが被り、えらく長い休みになってしまいました。
(まだ今も休みは続いています)


幼稚園の先生には体調不良が長引いてるとしか伝えてませんが、コロナの疑惑の目を向けられないか心配です。


濃厚〜の前に体調不良の休みが1週間以上あるので、子供が濃厚接触者(×3)として園で感染させる事は無いと思います。


でも他のママからなんて思われてるか怖いです。。。


だけど万が一の可能性も考えて、登園は出来ません。
ルートもわかってるので、、、濃厚×3だとしても、絶対に行きません。


そういう意志はあるのですが、周りからあの子コロナのかなって思われてるのかと思うとそれが怖くて。。。


説明が下手ですみません、、、



似たような方や、心の持ち方にアドバイス頂ける方は
コメント頂けると嬉しいです。。。




最後になりましたが
医療従事者の方々、本当にいつもありがとうございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

そうゆうのはありますよね💦
本当にいつそうなってもわからない状況ですし。
私の場合、逆で普段から会話の端々に探りいれてくる人とは距離置くようになりました
😓
なんかそうゆう人って自分はかからないと思ってるようです💦
なのでめっちゃあちこち探りいれてます。
噂の根源なので近寄りたくないです。
ほんと、嫌な時代ですね。

うちも、少し鼻水出ては休ませ、行けるようになったと思ったらまた鼻水で休ませ。
疲れましたよ。

あと、買い物でばったりあったママさんからうち幼稚園しばらくいかせてないんだって言ってました。
集団生活させるのが怖いというのが理由みたいです。

理由はそれぞれなので、外でばったりママさんに会ったら心配で休ませてますで良いと思います。

  • J

    J


    コメントありがとうございます😭そうですよね、自分が付き合いづらくなりそうな人とは早めにそーっと、距離取るのが1番ですよね。

    休ませる理由も程度も、その家それぞれの判断で今はいいと私は思ってます。

    周りの目を気にし過ぎずに、自分の考えにもう少し自信を持って過ごしたいです😭

    • 12月21日