
2回目の離乳食をミルクに置き換えることもあるけど、皆さんはどうしてる?助言をお願いします。
生後6ヶ月、まもなく7ヶ月の女の子ママです👩
離乳食は今2回食ですが、丸一日出かける時の2回目が、
どうしてもあげるタイミングを失い困っています。
まだベビーフードの全部の量を食べるわけでもないので、
2回目の離乳食をミルクに置き換えるのもしばしばです。
夕方に帰ってきてもお風呂の時間、次のミルクの時間となり午前中の離乳食のみで終わらせる日もあります。
皆さんこういった時はどうされてますか??
教えてもらえると嬉しいです!
- ぴーなお(1歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの息子も来週で7ヶ月です!
私が土日パートでどうしても間に合わない時や
平日もご飯をあげれない時は
もう諦めてます!😅
代わりにおせんべい食べさせたりしてます😊

退会ユーザー
うちもおせんべい食べさせてます!
お米とお魚だからいいかなって😅💭
いつもいつもじゃないから大丈夫ですよ☺
-
ぴーなお
なるほどです‼︎🤔
たしかにお魚とお米なら主食+タンパク質でいいかな?てなりますね😆
お煎餅に置き換えたときの授乳はいつもどおりの時間でされてますか??💦- 12月21日
-
退会ユーザー
遅くなりごめんなさい🙏💦
おせんべいに置き換えた時も
いつも通りの授乳ですね☺- 12月23日

Deco
離乳食おつかれさまです!
うちも2回食ですが、お出かけや朝寝昼寝に左右されて食事の時間がいつもバラバラです😅
2回目が上の子のおやつ時間と被ったりすると、集中してあげられないこともあり、せんべいやボーロのみにしちゃうこともありますよー🍘
-
ぴーなお
Decoさんも毎日お疲れ様です‼︎💕
わかります😂!頑張って合わせようとするのがストレスになってきますよね⚡️💦
6、7ヶ月から食べれるお煎餅があるのは知りませんでした😨!
その場合授乳はいつもの時間通りですか??
大人のご飯の時に欲しそうに訴えてくるので、早速今日買ってきます🛍!- 12月21日
-
Deco
大人のごはんのときにも時間稼ぎできるので、おせんべい便利ですよ!
くちどけおこめぼーっていうお米だけのオヤツも美味しいです😋- 12月21日
-
ぴーなお
そうなんですね‼︎
大人のご飯のときジーッと構ってアピールが凄かったので、お煎餅喜ぶかもしれないです🥺❤️
いいこと聞きました💕
ありがとうございます!!- 12月21日
ぴーなお
やっぱりそうなっちゃいますよね😭😭
中途半端な時間にあげて、ミルク飲まなくなっても嫌だなー、、と思って諦めてる反面、7ヶ月なるのにこんなんでいいのかな〜🙁と思ったり。。笑