
12週3日での出血について、先週から茶色い出血があり、その後急に鮮血の出血と腹痛が出ています。明日病院に行く予定で心配です。12週の出血や腹痛についての経験を教えてください。
12w3dでの出血
先週から茶色い少量の出血があったのですが、それは3〜4日ほどで終わってしばらく何もなく過ごしていたのですが今日急に少量の出血、その後お風呂に入ったら生理中によくある血の塊が出てきました。その後数時間後に突然鮮血の出血。最初は少しだったのですが今は生理中のようにでてきて生理痛のようななかなか痛い腹痛もあります。
明日病院に行く予定ではあったのですが、心配です。
調べてみたら12周の壁とか色々出てきます…
12周頃に出血や腹痛を経験されても大丈夫だった方いませんか…?
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月)
コメント

ままり
12週の時に出血がありました。腹痛はなかったのですが、出血量も気になったので病院に電話したら、明日の朝1番に来てくださいと言われました。結果、卵膜が剥がれたのだろうと言われ、詳しい原因などは不明でしたが無事出産に至りました。
腹痛もあって、量も多いのであれば今からでもかかりつけの病院に電話してみた方が安心だと思いますよ😊
状況を話して明日の朝でもいいのか、もっと早い方がいいのか教えてくれるはずなので✨

ゆみ
現在37週ですが初期の頃からちょこちょこ出血してて心配だったのでその都度受診してました😟
原因は結局なにも分からず20週頃に大量出血で入院しました。
仕事もしていたので本当に怖くて辛い日々でしたが今37週になって赤ちゃんも元気であとは陣痛を待つのみです☺️
病院に行って何もなかった!で終わればいいので心配なことがあれば受診されたらいいと思います!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
お恥ずかしながら腹痛便秘のせいかな?って大きい方頑張ったらしばらくして治りました…🤯
この時間に陣痛でもないのに電話しても大丈夫ですかね…?💦
明日の健診は夕方なのですが早めに行けるように連絡した方がいいんですかね……
ままり
出血があった場合は夜間でも連絡した方がいいみたいですよ🤔
生理中くらいの量ですよね?
腹痛があったけど治ったことや、量や色など詳しく電話で伝えた方がいいと思います。その上で、明日でも大丈夫だと言われたらそのままでいいし、とりあえず連絡してみたらどうでしょう?出血は心配ですしね😢早い方がいいと思いますよ😣
はじめてのママリ
今病院に電話して行ってきました。
絨毛膜下血腫?と言われたのですが、今は何も出来ないし様子見とのことです。赤ちゃんは今のところすぐ出てくる様子もなく元気に動いてるそうなので安心しました。アドバイスありがとうございました😭病院行ってよかったです😭
ままり
そうでしたか❗️
それは良かったです🥺
安心しました✨出血は不安になりますよね。安静にしてゆっくり過ごしてくださいね😊