

ママリ
冷やす
赤ちゃんにいっぱい飲んでもらう
搾乳する
って感じだと思います。
そのうちバランスが取れてくると思いますよ😊
頑張ってください!

ままり♡
搾乳するか吸ってもらうしかないですが、生後何日でしょうか?💦

ライナー
出産おめでとうございます。
赤ちゃんに吸って貰うのが1番ですが、楽になるだけ搾乳したり(搾乳しすぎるともっと張ります)、冷やしたり…
徐々に楽になってきますよ。

あき
私も保冷剤で冷やしてました!それでも痛い時は搾乳してました!私は母乳が出すぎて赤ちゃんが溺れそうになってて大変でした💦私みたいに溢れ出ちゃうタイプは母乳パッドを付けてれば良いですが、詰まっちゃうタイプの人は手入れが大事だと聞くので、助産師さんなどプロの方に相談してみると良いと思います!

みつママ
痛いですよね(T . T)
私も1人目のとき泣いてました。
搾乳機で絞ってました。
絞った後は暫く落ち着きますよ^ ^

退会ユーザー
産後何日目くらいですか😊?
産後2〜4日くらいがとりあえず母乳作られるのでピークです!
これから赤ちゃんが飲んでくれる量と作られる量があってくるので、楽になるはずです!
絞りすぎるとその分たくさん作られすぎちゃうので、赤ちゃんに飲んでもらうのが1番です!
あとは辛かったらある程度の搾乳がいいかと思います🤲
コメント