
妊娠39週1日で兆候なし。ウォーキング36週から続けていたが、子宮口閉じており未だ赤ちゃんは降りてこず。暑さでウォーキングが難しく、スクワットを考えている。スクワットの回数やタイミングについて参考にしたい。
全然兆候がなく39w1dになりました!
36wくらいから毎日ウォーキングを
1~2時間やってきたものの
子宮口も閉じてるし赤ちゃんも
おりてきてなくてまだまだのようです💦
そのせいもあり、暑さが増したのもあり
最近ウォーキングをさぼりがちです(^^;
外で破水したらどうしようとか思うと
なかなか遠くまていけず、、、
なのでスクワットを積極的にやって
いこうかと思うのですが
みなさんどれくらいやってますか?
1セット何回とか、朝昼晩など…
参考にさせてください!
ウォーキングとかだと1時間くらいできても
スクワットって結構疲れるので
なかなか長時間できなくて
すぐ終わってしまうので結局あとの
時間はだらだら時間になってしまい
こんなもんでいいのか?と思ってしまいます。
- とまとん(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

misaki★★
きっちり決めるとやる気が出ないので
あ、やろう!と思った時にあたしはやってましたよ(^ω^)✨
予定日近づいて兆候ないと焦りますよね(*´_ゝ`)分かります!
焦らずゆっくり赤ちゃんのが出て来たい時に出て来ますよ☆

退会ユーザー
スクワット30~120回を1日2~4回に分けてしてました(*^^*)
-
とまとん
そうすると一回あたり30回
くらいですよね!
ちなみにひざ屈伸させる感じで
やってましたか?- 8月3日
-
退会ユーザー
ダイニングテーブルの端を持って、足先を外側に向けて、かなりのがに股になって、膝を曲げてバウンドする感じのを産科で教えてもらいました(*´∀`)
普通の人がするようなスクワットはしてはいけないと言われました。- 8月3日
-
とまとん
そうなんですか!
参考になりますーっ!
スクワットなんて高校の部活以来で
どうやるんだっけなーって
感じでした(笑)
頑張ります\(^^)/- 8月3日

donman
わたしも暑くて散歩行けなかったのでスクワットしてました^ ^
腰に負担かかったりするので
足を腰幅に広げてゆっくりしてました!
回数は1セット10回くらいで
ドライヤーしてる時や
テレビ見ながらとか
気がついたときにするようにして
回数かせいでました^ ^
スクワットめっちゃした次の日に
37週で産まれました!笑
-
とまとん
なるほど!
何気ない時にちょこちょこ
やっていけばいいんですね~😄
スクワット効果だったら
すごいですね!!
私もあやかりたいです\(^^)/- 8月3日

いおりん
私は39w0dです!
運動は徒歩でスーパーへ
往復30分だけ
スクワット15回×3セット
あとはストレッチだけです(^_^;)
おっぱいマッサージは朝晩してます!
粘液栓がでた以外なにも兆候ないけど
動く気になれずダラダラしてます…
私もみなさんどんなことされてるか知りたいです!
-
とまとん
私もわざと買い物に行かなきゃ
いけない状況をつくって
スーパーまで行ったりしてました!
そうしないと本当動けない
なまけものな性格なので😭
おっぱいマッサージすると
お腹張って良いみたいですね!
私もお風呂後やってますが
いまいちです(^^;
あと雑巾がけとかもいいって
聞きますが部屋がそんな広くなくて
できないなーって感じです(笑)
1週間切ってくるとドキドキしますね✨- 8月3日
とまとん
だいたい一回あたりは
どれくらいやってましたか?
疲れたらやめよ~くらいで
いいんですかね?(笑)
misaki★★
10〜15回ほどであたしは限界でした!笑
まぁ結局スクワットでは効かなく誘発になっちゃいましたけど😥💧
疲れたらやめようぐらいの気持ちで
良いと思います!スクワットしたら必ずしも産まれる!ってわけではないので(^ω^)
とまとん
そうだったのですね!
結局はやはり赤ちゃんの
タイミングですよね💦
生産期入ってから早く生まれたら
どうしよー!なんてそわそわ
してましたが、最近は
予定越えるんだろうな~なんて
まったり思うようになって
しまいました(笑)
安産の体力作りにと思って
気楽にやっていきます!
ありがとうございます❤