※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
妊娠・出産

ママ友のライングループに出産報告をする際、不妊治療で第一子を授かり、第二子は治療しないと言っていた人がいる。配慮が必要か悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?

本日出産しました!
ママ友のライングループに出産報告を送ろうと思っています。
上の子と同級生で普段からたまに集まって遊ぶグループです。
グループの中で、不妊治療で第一子を授かって、第二子は不妊治療はしないと以前言っていた人がいます。
ラインの文面で何か配慮はするべきなのか迷っています💦
みなさんならどのようなかんじにしますか?

コメント

なっちゃん

第二子とかは使わず
元気な女の子出産しました!
と簡単に送ります😊

  • ゆい

    ゆい

    簡単な文章にしてみます☺️

    • 12月20日
ママリ

無事本日出産しました!
名前は〇〇です。宜しくお願いします。
落ち着いたらまた会おうね!

とか文面はサラッとでいいと思います🤗

  • ゆい

    ゆい

    長々な文章よりサラッと送ることにします😊

    • 12月20日
ママリ

おめでとうございますっ
お疲れ様でした😌

んーっ、私なら特に何も気にせず送るかな、と思いますっ
変に2人目不妊治療ということに配慮して送ってしまうと気分害される可能性もあるので、妹が産まれてお兄ちゃんになりました、とか
今日産まれましたー!とか
普通に送りまず😌

  • ゆい

    ゆい

    お兄ちゃんになりました!
    いいですね😊
    そんな感じで送ってみます☺️

    • 12月20日