※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
23ママ
子育て・グッズ

3歳1ヶ月の子供がトイレトレーニングで苦労しています。パンツで漏らしても言葉で伝えるだけで、トイレに行きたがらない様子。保育園でもうまくいかない状況です。効果的な方法はありますか?

3歳1ヶ月です。
トイレトレーニングなかなか進みません。
パンツで過ごさせて、漏らしても「ママーおしっこ出たー」しか言いません。
トイレ連れて行っても成功しないです。行きたがらないです。
保育園でもしてくれてますがだめです。

いい方法ありませんか?

コメント

ゆう

保育士してます。
もう本人のやる気が出るまで
待つしかないかもしれません💦
家でやるよりは、保育園でやったほうがうまくいくことも多いと思います!
まず保育園でスムーズに行けるようになってから家でもやってみたらいいかと。
行きたがらないものを無理に連れて行っても余計やる気を削ぐだけなので…
むしろ思いっきり赤ちゃん扱いしてみると、本人のやる気が少し出たりすることも多いです!

  • 23ママ

    23ママ

    なるほど!ちょっとトイトレ休んでみます!
    ありがとうございます!

    • 12月20日
はち

おしっこ出たーって報告してくれるなら、取れる一歩手前の段階と保育園のベテラン先生に言われました。

トイレに行くたびに、ご褒美シール貼れるようにしたり、好きなものをトイレに置いて、トイレに行きたくなる様にしました。

  • 23ママ

    23ママ

    シール探してみます!ありがとうございます!

    • 12月20日
あこ

トイレが怖いと言っていた娘、トイレを大好きなアナ雪仕様にしたらその日のうちにトイレでするようになりました!
成功したときに貼るご褒美シールも楽しそうに貼っていたので効果あったかなと思います😊

  • 23ママ

    23ママ

    うちもプリンセスのポスターとか貼ってみます!ありがとうございます!

    • 12月20日