※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
産婦人科・小児科

産後1年経ち、走ると透明な液体が漏れます。同じ経験の方いますか?産婦人科受診が必要でしょうか。

産後の膣のゆるみについて教えてください。

産後1年が経つのですが、未だに少し走るだけで、おりもの?みたいな透明な液体が漏れてしまいます。

恥ずかしくて誰にも相談できないのですが、こんな経験ある方いらっしゃいますか?

産婦人科に受診すべきでしょうか?

コメント

deleted user

私はおりものでは出てくる感じはないのですが、お風呂上がりに中に入ってしまったお湯が出てきます💦
私は下から産んだし仕方ないのかなと思ってたんですがやっぱり気になります😣

  • なな

    なな

    それもわかります!
    気になりますよね💦
    どうやったら治るのか知りたいです😰

    • 12月20日
🧸𖤣𖥧

ありましたよー!子どもとトランポリンなんてした時には、尿漏れまで😂
膣に力を入れたり抜いたりする膣トレをすると、ちょっと違ってきます✨

  • なな

    なな

    トランポリン、我が家にはないですが、漏れてきそうです😭😭
    膣トレ、調べてみます!

    • 12月20日
deleted user

私も尿漏れひどかったです笑
治らなくて骨盤矯正のエステに行ってましたが、そこで言われたのは膣体操で、汚いですが尿をする時に一回お股に力を入れて尿を止めるってやり方を教えてもらいました。
最初は尿は止まりませんでしたが、だんだん膣の筋肉が鍛えられてきて尿を途中で止めれるようになったら治った証拠でした😌

  • なな

    なな

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    筋肉が緩んでるんですね💦
    やってみます!

    • 12月21日
やっと新しいスマホ

わたしもおりものが出てる感じはあまりありませんが
湯船に浸かったあとどばーっとお湯が出る感じが最近増えつい2.3日前に検索したばかりでした‼︎
私も下から産んでその後しっかり骨盤矯正しなかったのでその盾がきたのかなといま反省してます💦
膣トレ私も調べて今頑張ってます‼︎

お互い良くなるといいですね😭

  • なな

    なな

    たしかに骨盤矯正とかあまりせずでした…
    そうですよね!
    早く良くなりますように😊

    • 12月21日
きりん

3人目産んだ後、産前に通っていた整骨院で(私は尿漏れもあったので💦)相談してみたら、骨盤矯正とEMSで筋肉をつけるといいよ!と言われて3ヶ月程通ってました。
2人目の時はなかなかサイズが戻りませんでしたが、3人目産んだ後が1番デニムのサイズも小さくなったので良かったですよ!

  • なな

    なな

    やっぱり骨盤矯正、大事ですよね😭
    面談で産後からしなかったからか、ゆるゆるで辛いです💦
    教えていただきありがとうございます!

    • 1月22日