
コメント

☆ニノ
私なら小児科ですね。だいたいのことは小児科で済むので。水泡があるとのことなので、病院へ行く前に電話をして、水泡があることや症状を伝えてからの方がいいと思いますよ。万が一、感染症だった場合、別部屋で待機なところもあるので。
週末や盆前でもあるので、病院は早目に行くことをオススメします。何でもないといいですが、お大事にして下さいね(^-^)
☆ニノ
私なら小児科ですね。だいたいのことは小児科で済むので。水泡があるとのことなので、病院へ行く前に電話をして、水泡があることや症状を伝えてからの方がいいと思いますよ。万が一、感染症だった場合、別部屋で待機なところもあるので。
週末や盆前でもあるので、病院は早目に行くことをオススメします。何でもないといいですが、お大事にして下さいね(^-^)
「病院」に関する質問
義実家が理解なくて旦那と共に疲弊してます。 お宮参りとか、今住んでいる所のこととか、私の仕事のことなどに口出しをしてきて、お宮参りも勝手に場所を決められてしまい、私の仕事も、今住んでいるところでやるなと約…
早産児で入院を経験された方、赤ちゃんいつ頃退院されましたか? その子それぞれなのは承知な上で経験談をお伺いしたいです🥲 36週 1日2254gで出産し 生後8日目で2090gです。 2300gが退院目安と聞いてます。 症状とし…
もうすぐで生後4ヶ月の男の子がいます。 完ミで育てているのですが、ここ1〜2ヶ月ほど飲みムラが激しいです。 1回あたり70〜170mlとかなり振り幅はあるもののおしっことうんちはちゃんと出ています。 満腹中枢が出来上…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あんにゃ
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうですね!週末になる前に電話後、小児科を受診してみます。
初めての子供なので早い回答で安心しました!
ありがとうございます(∩´∀`∩)