子育てと旦那について悩んでいます。旦那の理解が得られず、限界を感じています。心療内科を受診するか悩んでいます。
子育て、旦那について吐き出させてください。
私は現在専業主婦、
旦那の仕事は帰りが遅いので基本フルでワンオペです。
子供は19時30分過ぎに寝ることが多いのですが
その分起きるのも早く4時すぎとかに起こされます。
旦那が帰宅してからご飯を食べて片付けやら自分の事をしたりして布団に入るのが24時前くらいなのですか
たまに色々考えてしまい変に眠れなくなってしまったりで熟睡できません。
そしてろくに寝てないなか朝方起こされ
せめて6時くらいまで二度寝してくれないかなと頑張るも嫌だと騒ぎだしてしまい
そうすると旦那がイライラした態度をとってくるので仕方なく起きるのですが産後から体が疲れやすく毎日しんどくてたまりません。
旦那は休みの日などは一緒に遊んだりはしてくれますが
私が何か悩んだりしんどくなった時に相談しても
いや俺も仕事大変だし頑張ってるから。
と言った感じで基本私の辛さ等を受け止めてはもらえません。
私としては諸事情で頼れる親族は1人も居ないため旦那にしか話を聞いてもらえる人がいないのに。。
そのなかで体がしんどかったりで気持ちにも余裕がなくなり
たまに限界が来るとちょっとした事で子供に怒鳴ってしまったり
子供に手は出さないですがクッションを殴ったりして大泣きしてしまいます。
そんな自分がすごくすごく嫌です。
子供のことすごく好きなのにイライラして強く当たって最低です。
旦那とはこの事について何回も話し合いましたが理解して貰えないので諦めています。
体も毎日体調優れず限界が来ると気持ちも塞ぎ込んでしまい
心療内科とかに行ってよくなるものかとも考えますが
イマイチ踏み出せずです。
何が言いたいかよく分からない文章ですみません。
読んでいただきありがとうございました。
- いくら(5歳2ヶ月)
コメント
みかん
まるで私のことかな、と思うくらい
共感できることだらけです…
旦那さんに何か手伝ってもらえなかったとしても
話を聞いてもらえるだけでもぜんっぜん違いますよね…
うちも同じ4時起きちゃんたちで
育休中の私が家事育児をするとはいえ
なんで私ばっかり朝起きないかんの??
って時々限界きて泣いてしまいます。
産後の体調も悪いと気持ちもなかなか前向きになれませんよね…
退会ユーザー
私も睡眠不足だと子供たちにキツく当たってしまうのでお気持ちすごく分かります💦
疲れてるはずなのに怒ってしまって、余計疲れる上に罪悪感とかで本当に辛いですよね😢
旦那さんも疲れているのでしょうが、自分のお子さんと奥さんのことなんだからもうちょっと真剣に考えて!って感じですね😱
私は学生時代、鬱と不眠症になって通院して、睡眠導入剤飲んでましたが、毎日決まった時間にしっかり寝るだけでかなり元気になります!
いくらさんもまずは夜しっかり寝れるように色々工夫してみてください💦
まずはお子さんの寝る時間を遅くしてみてはどうですか?
大体の睡眠時間から逆算して、起きて欲しい時間に起きるように寝る時間を調整出来ませんかね?
お子さんが成長するために早く寝ることは大事ですが、夜明け前の4時に起きる子供が普通かと言われればNOだと思いますし…😅
晩ご飯の片付けとかも、旦那さんがやれるのならそのくらいはやってもらって、旦那さんがやれないのなら朝起きてから片付けでもいいと思います。
まずは夜寝たい!ってことを旦那さんに伝えて、大人なんだから出来る事は自分でやって!ってお願いしてみてはどうでしょうか?😅
長文失礼しました💦
-
いくら
コメントありがとうございます。
可愛いし大好きなのにちょっとした事で大きい声で怒ってしまった瞬間「あぁ今日もまた怖い思いさせてしまった」と罪悪感でいっぱいで泣いてしまいます。
子供の寝る時間をどうにか9時までには寝かせるにしたいのですがどうしても19時過ぎに限界が来て寝落ちしてしまうので悩んでます💦
ちょっと逆算法で頑張ってみます!
私が性格的に毎日洗い物とかキッチンをリセットして綺麗にしないと気が済まないタイプで
でも今は自分の体とメンタルを優先するべきだし妥協もしなければですね。。
旦那は何言っても自分も辛い、自分が自分がってタイプなので
私が変えられるとこを変えて前向きになれるようにしてみます。
アドバイスありがとうございます😌- 12月20日
退会ユーザー
全く一緒です!
1日くらい朝寝かせてくれよって何度も思いましたね。
食後何時間もたってると、糖分が減って寝付きにくくなるみたいです。
寝る前ごはん食べるとすっと寝れたりしますよ。
けっきょく寝ることで解決するので、私は半年前くらいから、睡眠導入剤を処方してもらうようにしました。
抵抗ありましたが、寝れると本当にイライラやしんどさがなくて、今は頼って正解だと思いました💦
寝ないことには、愚痴っても、歌っても解決しないので💦
-
いくら
コメントありがとうございます。
出産してホントに思うのが「睡眠」が足りないと何もかも上手くいかないなぁと実感します。。
色々してみてうまくいかなければ睡眠導入剤も検討してみたいと思います😌🙏- 12月20日
るるい
お疲れ様です☺️
子供ができて自分のことなんて後回し!でもたまには自分優先にしたい、だから少しは気付いて......って思って口にしても仕事してるからって言われればなんにも言えなくなりますよね。
なんでだろうって思います。夫は全くしません。共働きでも夫は自分優先ですよ。
なのでストレスも半端なかったです。二人目生む前まで。
こんど2人いるのでどーなることやらですが私は夫の育成は諦めました。
そっちに能力をおしても変わらないしいない方が子供達ものびのび遊べてるので、私が変わりました......
息子も出きることも増えたので『お手伝い』をしてくれるようになりました。
夫の変わりに私の足となってくれてます(笑)
まずは、お子さんの寝る時間もう少し遅くできないですかね?
子供の眠育の講演を聞いたときその子の睡眠時間が確立されるまで1歳あたりからと聞きました。なのでもしかしたらお子さんは9時間~10時間が睡眠適量位なのではないですかね?お昼寝もされているなら1歳くらいの子は平均13時間~15時間です!
なので10時間寝てくれる子であれば6時には起きてくれるように20時半くらいに寝てくれるようにしてはどーですかね?
-
いくら
コメントありがとうございます。
期待しても無駄なのはわかっているのに、家族なんだから話し合えば理解してくれると思ってしまい結局理解してもらえずの繰り返しです。。
旦那を変えるより自分が変わった方が楽ですよね。
子供の寝る時間、ちょっと前までは21時過ぎとかだったのですが午後の昼寝をしなくなってからどうしても19時過ぎで限界が来て寝落ちしてしまって🥲
うまく午後も1時間でも昼寝してくれたらもう少し時間も遅くできると思うので色々頑張ってみます!😌- 12月20日
-
るるい
昼寝なしだと夕方寝落ちしますね😅
昼寝時間はとても大切なので是非作れるように頑張って下さい✨- 12月20日
-
いくら
今日は午前中と午後昼寝させることが出来たので早すぎない時間に寝かせられそうです😌
色々ありがとうございます☺️- 12月20日
ブルブル
寝るのを、もう少し遅くするのは無理ですか?
朝4時に起きた時などは、タブレットテレビなどに頼る事は無理ですか?
自分が起きるまでみてくれていたら楽だと思いますよ。
隣で1人で遊んでくれないのですか?
-
いくら
コメントありがとうございます。
午後の昼寝をしなくなってからどうしても早く寝てしまうようになったのでうまく調整してみたいと思います。
タブレットに頼るのありですね!
起きて隣で最初は待っててくれるのですがリビングにおもちゃなどのスペースがあるので寝室から出て遊ぼうとなってしまうんですよね😢
どうしても早く起きて動けない時はタブレットを使ってみたり
寝る時間をもう少し遅らせられるように頑張ってみます!- 12月21日
いくら
コメントありがとうございます。
そうなんです。話を聞いて受け止めてくれるだけで全然救われるのに
何を言っても「俺の方が」「俺だって」ばかりで辛いです。
仕事の日は仕方ないとしても連休の時の1日どちらかくらい早く起きて代わってくれてもいいじゃん、好きなだけ寝て好きな時間に起きて羨ましいって感じです。
産後から1年経ちますが全然回復せずやはり体調良くないとメンタルも前向きに居られないですよね。。
みかん
わかりますわかります、本当にその通りです。命かけて子供産んで身体ぼろぼろでいきなり24時間体制の育児スタートして、こっちは産んでから身体も心も十分に休まる日なんてありませんよね。
仕事が大変なのはもちろんわかりますが、子供と離れられる時間がほしくて私だって仕事行きたいわ!!って旦那に言っちゃったこともあります。理解してもらえませんでしたが😭
いくらさんの近くに住んでたらちょっと子供と遊んどくよ!寝ておいで!!って言ってあげたい😭😭😭
いくら
いつまでも独身気分でいられる旦那が羨ましいです😢
私も「私が仕事行って稼いでくるからあなた家で子育てしてよ!」っていったことあります。😭(うちも理解して貰えませんでした、、)
そんなふうに言っていただけてお言葉だけでも気が楽になりますありがとうございます😢✨
辛いのは私だけじゃないと思って
今日怒鳴ってしまったのは子供に謝って
最低ですが布団で横になりながら子供が持ってくるおもちゃで遊んだりしてあげようと思います😢✨