![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの写真を義両親に送る頻度を教えてください💦結婚3年目、私も夫も…
子どもの写真を義両親に送る頻度を教えてください💦
結婚3年目、私も夫も不規則なシフトの仕事をしており、連休もなかったので、義両親には片手で数えられる程しか会ったことがありません。そこには結婚式や両家の顔合わせも含めた回数です。私自身、殆どお話したこともありません。夫が自分の両親を嫌っているのでほぼ帰らないこともあり、結婚の挨拶も年末年始にお伺いした際も、義両親が夫に一方的に内輪な話題を話しかけるのを眺めているくらいでした。
義母からの写真の催促は私に来るのですが、正直なところ、ほぼ話したこともない相手に子どもの写真をメールで送るのが面倒です。
みてね、なんかの共有アプリやLINEのアルバムに写真を追加するだけならいいのですが…未だにガラケーユーザーのおふたりなので、一枚ずつ写真を選んで、添付して、他人行儀な体調を伺う一文から当たり障りない話題の文章を考えて…
おかしな文章になっていないか、誤字はないか、何度も読み返して打ち直しています💦
返信はじいじ、ばあば、可愛い、ハートマークを羅列した上に半分くらいが文字化けして読めないものが届くので、返信を考えるのも負担です😭
最低限どのくらい送ればいいのでしょうか?
今は話題に困り、何か連絡が必要な際に数枚添付するくらいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
旦那と話して自分の親には自分で送るようにしたら楽になりましたよ☺️
![RyuRyoMii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RyuRyoMii
タブレット1台契約して、それに共有出来るアプリを入れて、そこから見てもらうようにするのはどうでしょうか?
最初は操作方法教えないといけないので面倒かもしれませんが、紙に操作方法を書いておいて分からなければそれを見て自分達で出来るようにすればその内覚えると思います。
やり方さえ覚えてしまえば自分達で見てもらえるので、後々楽だと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夫自身、一度だけ子どもの顔を見せに行けば良いって言うくらいに義実家との関わりに消極ですし、義父もまだ働いている人なので、タブレットをこちら負担でプレゼントとかは難しいと思います💦
私自身も、あまり面識のない相手に子どもの写真を送るのに積極的にはなれなくて…
ご提案してくださったのに、すみません💦- 12月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それ、めちゃくちゃめんどくさいですね😭
ウチはLINEですが、誕生日やお宮参りなど、イベントがあって家族で特別な写真を撮った日や、主さんと同じく連絡が必要な時に数枚添付する程度しか送ってません😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
みてねアプリのように共有アプリやせめてLINEのアルバム機能で、写真だけ無言でアップできるならいいのですが…
メールだと複数選択できなくて、1枚ずつ選んで…文章考えて…が嫌なんです😭
イベントのときくらいで十分ですよね💦- 12月20日
![ごごてぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごごてぃー
私から、未だに写真を送ったこといまだにありません笑
めんどくさいので、送ろうとも思いません😅
もし、催促あったらその時は送り返しますが夫に話して後は夫に送らせます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
羨ましい限りです😭
私も親しいあいだがらでもないので、できるなら送りたくないですし…待ち受けにしたと聞いて、誰に見せるのか…できることなら勝手に誰かに見せられるのも嫌なので送りたくないです😭- 12月20日
![ゆうゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆ
一ヶ月に一回とか数ヶ月に一回でよくないですか? 旦那さんも嫌ってるんですよね…
こっちも忙しいんだから、すぐに返事しなくてよいし
忘れたふりして期間あけます‼️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
とりあえず忙しいのですみません、とだけ言って前回の催促は流して後日改めて送ってみました。
きっと、自分の子に嫌われてると思っていないと思います😭- 12月20日
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
うちは、自分の親の連絡は自分ですることにしてるので私に義母が写真を欲しいと言われましたがスルーしてます。
義母は、私からしたら知らない人(職場)で自慢したいだけなのと色々あり大嫌いだからです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本当、そうして欲しいです😭
夫が義両親の連絡を無視するので、義母は何でもかんでも私に送ってきます😭
どうせお友達とかに自慢したいだけなんだろうな〜と思っているので、送る気になれません😅- 12月20日
-
Yu-mama
送らなくていいと思いますよ!
年賀状だけでいいかと。- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
ちなみに昨日、数枚送ったところ嫌味っぽい返信が来たので、当分は送らないつもりです🤣- 12月21日
-
Yu-mama
それでいいと思います!
うちも七五三の写真見せて嫌味を言われたので、私から写真を見せることはないです。- 12月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
我が家もそうしたいです😭