
コメント

柚まま
私も同じ物使ってて200w?ってなりました(笑)
私は50gのご飯と200ccを10分500wで加熱してから蓋をしめて5分蒸らしてからブレンダーしてました(´∀`*)
柚まま
私も同じ物使ってて200w?ってなりました(笑)
私は50gのご飯と200ccを10分500wで加熱してから蓋をしめて5分蒸らしてからブレンダーしてました(´∀`*)
「おかゆ」に関する質問
離乳食 だしの使い方について 全然知識がなくて恥ずかしいのですが、 だしパックで作っただし汁は、 食材を伸ばしたい時に使えばいいのでしょうか? それとも、茹でる時にだし汁で茹でればいいのですか? また炊いた…
7ヶ月完母、食べすぎなのか母乳の飲みすぎなのか、噴水のように吐くことがありました。。同じ経験した方いますか?? 離乳食は2回食です。1食で、おかゆ80g、野菜15g、タンパク質15gくらい食べてます。 授乳は、1日5回…
22日の夕方に帝王切開して 今日の朝からやっとおかゆから 開始だったんですけど お菓子とかグミとかふつーに 食べてたよーって人いますか🙋♀️ 自分は病院の出るやつ以外は あんま食べたらだめって言われて 消化のいいゼ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこにこ.com大人とびっこ
コメントありがとうございます!
私もビックリしました((((;゚Д゚)))))))
そんな機能ないです!(T_T)(笑)
蒸らすんですか!ブレンダーはないですが大丈夫ですかね(T_T)
そのやり方でやってみます(≧∇≦)♡
助かりましたー(T_T)♡
柚まま
ブレンダー無ければ 蒸らした後に裏ごししてからあげるやり方かな💓❤
ブレンダーはこれからの事思ったら買うべきやと思います!!多分←
私はイライラが一気に吹き飛びました(❁´ω`❁)♪
にこにこ.com大人とびっこ
おおー!ありがとうございます♡
やはりブレンダーあったらかなり楽そうですよね!!(T_T)
旦那に交渉します(笑)(笑)
柚まま
交渉しましょ(*ˊૢᵕˋૢ*)!!!
多分!絶対!便利やと思います❤
お互い頑張りましょう😳💕